婚活サイト攻略法

【読めば得する】ゼクシィ縁結びの料金を大公開!女性は無料?おすすめプランも紹介

投稿日:

ゼクシィ縁結びを使ってみたいけど料金はいくら?「出会える」「婚活」で有名なゼクシィ縁結びだからこそ、料金が気になりますよね。そこでこの記事ではゼクシィ縁結びの料金について大公開します!

ゼクシィ縁結びの料金体系は2種類!相手と出会うには男女ともに有料

ゼクシィ縁結びの料金体型は2種類!

  • 無料会員
  • 有料会員

の2種類です。さらにゼクシィ縁結びは男女ともに同じ金額!女性の料金は完全無料、というマッチングアプリが多い中、ゼクシィ縁結びは男性も女性も同じ料金。とっても珍しいですね(*'▽')

え?女性も料金が必要なの?と、少し戸惑ってしまったあなた!男女ともに同じ料金を払っているからこそ、ゼクシィ縁結びは恋活に真剣な会員ばかりが集まっているんです♪無料会員でできることは

無料会員でできること

  • 価値観診断
  • 価値観マッチ(価値観による紹介)
  • 相手のプロフィールを見る
  • 相手に「いいね!」をする
  • 「いいね!」をくれた方とマッチングする(無制限)
  • 非表示機能
  • 初回メッセージ1通のみ

つまり「いいね」を押して最初のメッセージだけでマッチング出来たら、無料会員でもゼクシィ縁結びを利用できます。

ただそれは実際問題として無茶な話ですよね…(T_T)本格的に活動するなら有料会員になって、ゼクシィ縁結びを利用するのが絶対におすすめです!

ゼクシィ縁結びの有料会員プランを紹介

ではゼクシィ縁結びの有料プランで使える機能はこちら!

有料会員でできること

  • 無料会員でできることすべて
  • 相手とのメッセージのやりとり(無制限)
  • 「いいね!」できる回数が60回に回復(有料会員登録直後のみ)
  • 「いいね!」を送れる回数が、毎月60回に増量
  • あなたを検索結果の上位に表示
  • 相手が今もらっている、「いいね!」数がわかる
  • 一部並び替え機能(「いいね!」の多い順、新着会 員順、ログイン順)
  • 足あとが5件以上見られる

まずは料金だけ見てみましょう。

  クレジット払い AppleID&GooglePay
1か月プラン 4.298円/月 4,900円/月
3か月プラン 3.888円/月(一括11,664円) 4,667円/月(一括14,000円)
6か月プラン 3,564円/月(一括21,384円) 4,634円/月(一括27,800円)
12か月プラン 2,592円/月(一括31,104円) 3,734円/月(一括44,800円)

特徴は

  • 支払方法で料金が変わる
  • プランによって料金が変わる
  • 月払いか一括払いで料金が変わる

ということ。月額でくらべると最大2,308円も違いが出てくるので、吟味して選びたいですね(>_<)

支払いはクレジットカードで、普段使いはアプリがおすすめ

料金プランを見てみると、一番お得なのはクレジットカード決済ということがわかります。が、ゼクシィ縁結びは残念ながら「アプリではクレジットカード決済を選択できない」のです…(T_T)

WEBとアプリの内容は全く変わりませんが、スマホアプリの方がいつでも使えるので、やっぱり便利ですよね。そうなるとおすすめなのが

  • 有料会員の登録はWEBで行う
  • クレジットカード決済を選択する
  • 普段はアプリで使う

という方法がおすすめです♪ちょっときになる?そんなあなたはさっそくゼクシィ縁結びの公式ページをチェックしてみましょう☆

ゼクシィ縁結びの無料会員と有料会員の違い

ちらりと触れましたが、結局ゼクシィ縁結びの無料会員と、有料会員の違いが判らなくなってきた…( ;∀;)そんな方にここでは無料会員と有料会員の違いを、簡単に表にまとめてみました!

サービス名 無料会員 有料会員
価値観診断
価値観マッチ(価値観による紹介)
相手のプロフィールを見る
相手に「いいね!」をする 月30回まで 月60回まで
「いいね!」をくれた人とマッチングする
非表示機能
メッセージのやりとり 初回メッセージ1通のみ 無制限
あなたを検索結果を上位に表示 ×
相手の「いいね!」数がわかる ×
並び替え機能 一部利用可 「いいね!」の多い順、新着会員順、ログイン順で利用可
足跡が見れる 過去5件まで 5件以上
結婚成功保証 × ◯(条件アリ)
お見合い調節機能 ×

こうやって表にしてみると、ゼクシィ縁結びは無料会員でもかなり利用できそうです(*'▽')

他のマッチングアプリでは「いいね」や「会員の検索」から有料会員になる必要があるところもあるので、とりあえず始めてマッチングアプリを使ってみたい、という人にもおすすめ♪

とりあえず無料会員から始めて、あとから有料会員になるのもいいですね☆

有料会員は、本気の婚活ユーザーに嬉しいサービスが充実

ゼクシィ縁結びの有料会員のサービスは、本気で婚活したいユーザーに嬉しいものばかり!ここではその機能を紹介します。

メッセージのやりとりが無制限

婚活サイトではメッセージのやりとりがとっても重要!相手のことを知るのにも、自分のことを知ってもらうにも、まずはメッセージでやり取りをしないと始まりません。

大体相手と実際に会うまでの期間は「3週間程度」と思っている人が多いようです。そうなるとメッセージのやりとりは1通だけではとても足りないですよね…。

有料会員なら、もちろんメッセージのやりとりが無制限になるので、相手のこともしっかり知ることができます♪

検索結果を上位にできる

ゼクシィ縁結びは、異性の会員を検索することができます。検索すると一覧でずらーっと表示されるのですが、有料会員だと上位に表示されるようになります。

つまり検索したときに、あなたを目立たせることができるわけですね(*'▽')パッと目を引く位置にあなたのプロフィールを表示してくれるので、マッチング率も上がります☆

相手のいいね!数が分かる

相手の「いいね!」数がわかると何が得なの?と思う方もいるかもしれません。が、相手のいいね!数はマッチングを成功させるためにとっても必要なポイント!

例えばもうすでにいいねを500個もらっている会員は、毎日たくさんのいいねをもらっています。ということはあなたがその会員にいいね!を送っても他の500個のいいね!に紛れてしまう可能性が…( ;∀;)

逆にいいね!を10個ほどしかもらっていない会員なら、あなたのいいね!を見逃しません♪こんな風に相手のいいね!を知ると、マッチング率をUPさせることができるんです!

検索の絞り込み方法が増える(いいね!が多い順、新着会員順、ログイン順)

こちらも先ほどの「いいね!」と似た理由で、おすすめしたいサービスの一つ。なぜならマッチしやすい人を選ぶポイントは

マッチしやすい人のポイント

  • こまめにログインしている人
  • あまり「いいね!」をもらっていない人
  • 会員登録したばかりの人

だから。ゼクシィ縁結びの有料会員は、この順番で検索を絞り込みをかけられるので、マッチング率がぐっと高まるんですね☆

結婚成功保証がつく

なんと婚活に力を入れているゼクシィ縁結びには、結婚成功保証があります!条件はこちら

結婚成功保証の条件

  • 6か月プランもしくは12か月プランを新規で申し込んでいる
  • 毎月30以上「いいね!」を消費している
  • プラン購入後1週間以内にサブ写真を1枚以上追加し、審査を受ける
  • プラン購入後1週間以内に自己紹介文を記入し、審査を受ける
  • プラン購入後1週間以内に各種証明書を全て提出し、審査を受ける
  • プラン購入後1週間以内に「基本情報」「職業学歴」「性格・ライフスタイル」「恋愛・結婚」「結婚後のイメージ」「趣味」を全て入力
  • プラン更新後、2週間以内に申請する

こちらの条件を満たしている状態で申請をすると、次の6か月.12か月プランの料金が無料になります!

すこし条件が多いのですが、簡単に見ると「6か月以上真剣にゼクシィ縁結びで活動すればカンタンにクリアできる」条件です☆

もちろん利用せずにマッチングできるのが一番ですが、返金があるのはうれしいですね♪

お見合い調整機能がつく

お見合い調節機能はゼクシィ縁結びのお見合いコンシェルジュが、あなたの代わりにお見合いの日程を調節してくれるサービス。

「いざこの人と会おう!」となったときに、メッセージで何度も「この日は大丈夫?」「○○日なら会える?」と送るのは、なんだかせっついているみたいで気が引けますよね( ;∀;)

そんな時に「お見合いオファー」を送れば、お見合いコンシェルジュがメッセージとは別に、相手とのお見合いの調整をしてくれます♪

ゼクシィ縁結びの料金は、他のサービスと比べて高い?

婚活にかなり特化したゼクシィ縁結びですが、これだけサービスが多いと他のマッチングアプリより割高じゃないの?と思ってしまいますよね…。

そこでゼクシィ縁結びの料金を他のマッチングアプリと比べてみました。

アプリ名 3か月プランの料金 6か月プランの料金
Omiai 3,320円/月 1,990円/月
ペアーズ 2,280円/月 1,780円/月
with 2,600円/月 2,300円/月
ゼクシィ縁結び 3,888円/月 3,564円/月

残念ながら、ゼクシィ縁結びの料金は高め…。特に6か月プランではかなり他のマッチングアプリと比べて高くなっていますね( ;∀;)

じゃあゼクシィ縁結びは高いからやめたほうがいい?そんなことはありません!実はゼクシィ縁結びの料金にはヒミツがあるんです。大手マッチングアプリで有名なOmiaiと、機能で比べてみましょう。

サービス名 ゼクシィ縁結び Omiai
価値観診断 ×
価値観マッチ(価値観による紹介) ×
相手のプロフィールを見る
相手に「いいね!」をする 月30回まで 月60回まで
「いいね!」をくれた人とマッチングする
非表示機能 別途プレミアムパック必要
メッセージのやりとり
あなたを検索結果を上位に表示 別途プレミアムパック必要
相手の「いいね!」数がわかる
並び替え機能 別途プレミアムパック必要
足跡が見れる
結婚成功保証 ×
お見合い調節機能 ×

Omiaiは基本的に婚活に力を入れていないので、「結婚成功保証」や「お見合い調節機能」はつきません。

さらに注目したいのが「プレミアムパック」の存在。じつはプレミアムパックは月額3,980円が別途基本料金のほかに必要なんです(T_T)

つまりOmiaiでゼクシィ縁結びと同じサービスを3か月プランで受けようとすると「3,320円(基本料金)+3,980円(プレミアムパック)=7,300/月」となってしまうわけです。

こう考えると、ゼクシィ縁結びはかなりお得な料金で使用できるのがわかりますね!お得な婚活アプリ「ゼクシィ縁結び」の公式サイトはこちらから☆

【お得】キャンペーンを利用すると料金が割引になる

 

ゼクシィ縁結びは他のマッチングアプリにくらべると、かなりお得な婚活アプリだということがわかりました!が、やっぱりできるだけお得に使いたいですよね…!そんな時は

  • 友達にゼクシィ縁結びを紹介する
  • 友達にゼクシィ縁結びを紹介される

方法がおすすめです!

半額になるキャンペーンコードは必須!

まずはキャンペーンコード。これは6か月・12か月プラン限定コードは最大5,000円の割引になるもの。キャンペーンコードと使い方はこちらのページでも紹介しているので、チェックしてみてくださいね♪

no image
【キャンペーンコードあり】ゼクシィ縁結びは半額で使えるおトクな婚活アプリ!

本格的な婚活アプリとして人気を集めているゼクシィ縁結び。実は最高半額で利用できるキャンペーンコードがあるんです! そこでゼクシィ縁結びのキャンペーンコードと使い方をバッチリ解説しちゃいます♪ この記事 ...

続きを見る

友達を紹介すると12か月プランも半額に!

さらに友達を紹介すると1人紹介するたびに、2,149円の割引をゲットできます!この割引は次回支払いの時に使用でき、最大半額まで安くすることができます。

もちろん紹介人数が増えれば、それだけ割引額がどんどん増えるので、お友達で同じく婚活で悩んでいる人がいたら、ぜひ誘ってみてくださいね♪

おすすめプランの料金シュミレーション

ゼクシィ縁結びはかなり料金プランがシンプルなのですが、やっぱりどのプランが一番いいのか悩んでしまいますよね…そこで編集部おすすめの料金プランを紹介します☆

基本は6ヶ月プランがオススメ

ゼクシィ縁結びの基本は6か月プランが断然おすすめ!なぜなら

  • ゼクシィ縁結びでは、有料会員の80%が6ヶ月以内にパートナーと出会えているから
  • 結婚保証制度が使えるから

料金を見てみましょう。

  クレジットカード決済 Apple ID&Google pay決済
月額 3,564円 4,634円
6か月の合計金額 21,384円 27,804円

クレジットカード決済にすると、Apple ID・Google pay決済にくらべて、6,420円も安くなります!

キャンペーンを使った場合:6ヶ月プラン

さらに安くなるのがキャンペーンコードを使ったプラン!料金を比較してみましょう!

【クレジットカード決済の場合】

  通常 キャンペーンコードあり
月額 3,564円 1,650円
6か月の合計金額 21,384円 9,900円

【Apple ID&Google pay決済の場合】

  通常 キャンペーンコードあり
月額 4,634円 2,317円
6か月の合計金額 27,804円 13,902円

どちらももちろんとってもお得!これはキャンペーンコードを手に入れるしかないですね!こちらからキャンペーンコードをゲットしましょう♪

【ゼクシィ縁結び キャンペーンコード】

有料会員になる方法

ゼクシィ縁結びの登録方法はとっても簡単!

まずは会員登録!

まずは会員登録の方法から見ていきましょう。

「メールアドレスではじめる」場合

  1. 公式サイトへアクセス
  2. 「メールアドレスではじめる」を選ぶ
  3. 登録したメールアドレスに確認メール
  4. 確認メールに書かれている「本登録用URL」をクリック
  5. 氏名・ニックネーム・生年月日・性別・パスワードなどの基本情報を入力
  6. 「同意して次へ」をクリック
  7. 会員登録完了

「Facebookではじめる」場合

  1. 公式サイトへアクセス
  2. 「Facebookではじめる」をクリック
  3. 「◯◯としてログイン」をタップ
  4. 氏名・ニックネーム・生年月日・性別・パスワードなどの基本情報を入力
  5. 「同意して次へ」をクリック
  6. 会員登録完了

このタイミングでキャンペーンコードを入力してもいいのですが、少し操作がややこしくなる&コードが認識されない、というトラブルが多くあるようなので、

まずは無料会員の登録を済ませて、有料会員になるタイミングでキャンペーンコードを使用するのがおすすめです(*'▽')

キャンペーンコードを使った有料会員の登録方法

有料会員になるなら、キャンペーンコードが必須!それぞれ登録方法を見ていきましょう。

クレジットカード決済の場合

  1. 左上の「三」を選択
  2. 「会員ステータス」を選択
  3. キャンペーンコードの枠に「zwglhm」を入力
  4. お好みのプランを選択
  5. クレジットカード決済画面に飛ぶので、必要事項を記入
  6. 「有料会員になる」で登録完了!

Apple IDまたはGoogle pay払いの場合

  1. 左上の「三」を選択
  2. 「会員ステータス」を選択
  3. キャンペーンコードの枠に「zwglhm」を入力
  4. お好みのプランを選択
  5. Apple IDまたはGoogle pay決済画面に飛ぶので、必要事項を記入
  6. 「有料会員になる」で登録完了!

どの方法もとっても簡単なので、操作が苦手な人でも安心ですね♪

【まとめ】ゼクシィ縁結びはクレカが最安!かしこく利用して婚活しよう

ゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結びの料金に関するあれこれを、ボリュームたっぷりにご紹介してきました!ゼクシィ縁結びをコスパよく使える方法は

  • クレジットカード決済にする
  • キャンペーンコードを使う
  • 6か月プラン以上に入る

でした!いろんなマッチングアプリがありますが、婚活に特化した婚活アプリはゼクシィ縁結びだけ(*'▽')ゼクシィ縁結びの料金をマスターして、素敵な相手を見つけてくださいね♪

no image 1

「結婚に繋がる出会いが見つからない」 そんな悩める方におすすめしたいのが婚活サイトです。婚活の手段として婚活サイトの利用は今や当たり前、10人に1人以上は婚活サイトを通じて結婚しているとも言われている ...

2

世界中の方が利用している最大級のマッチングサービス「Match(マッチ・ドットコム)」。日本でも会員数が最大級の婚活アプリです。 でも、利用者も非常に多いだけに「サクラや業者に遭遇した」という噂を聞い ...

3

ゼクシィ発の婚活向けマッチングアプリ「ゼクシィ縁結び」。まじめな方と出会いやすいと評判の、今注目のアプリです!そんな有名企業のアプリですが、まだまだネットの出会いに不安があるという方も多いのでは? そ ...

4

累計会員数が800万人を突破した、国内最大のマッチングアプリPairs(ペアーズ)。現在も毎日約5,000人の新規登録があり、恋活成功者の多いアプリとなっています。 でもネットの評判は様々。会員にはど ...

5

Omiaiは累計会員数300万人を突破した、国内最大級のアプリです。知名度も高く、まじめなマッチングアプリと評判も良いので、気になっている方も多いのではないでしょうか? 「でも本当にまともな人と会える ...

6

一昔前の出会いサイトといえば、ちょっと怪しくて危険なイメージがありましたよね。でも今はネットで出会いを探すのは当たり前の時代になっているんです! そこで登場したのが、Facebookと連携したマッチン ...

-婚活サイト攻略法

Copyright© 赤い糸ナビ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.