「マッチングアプリってたくさんあるけどどれを選んだらいいの?」と思う人もいるでしょう。この記事ではタップル誕生の料金について徹底解説しています。他のマッチングアプリと比較したい人はぜひ読んでください。おすすめの利用方法をご紹介していますよ。
この記事でわかること
タップル誕生ってコスパどうなの?
「マッチングアプリはたくさんあるから、一番コスパのよいものを選びたい!」という人もいるかもしれませんね。なるべくお金を使いたくないというのが本音だと思います。タップル誕生は決してコスパは悪くありません。でも、損しないためには1ヶ月プランに加入することをおすすめします。 途中でプラン変更することもできますよ。まずタップル誕生の評判が知りたい…そんなあなたにはこちらの記事がおすすめ☆
-
-
【決定版】タップル誕生の評判をみんなの口コミから調べてみた
タップル誕生の恋人を見つけやすい・出会いやすい噂は果たして本当なのか?使ってみた人の良い評判悪い評判を8つにまとめて検証しました!出会えた体験談からタップル誕生に向いている人いない人まで、まとめてお伝 ...
続きを見る
タップル誕生で無料でできること
まず、タップル誕生で無料でできることを男女別でご紹介します。男性と女性で違いがあるのがマッチングアプリの特徴。その特徴をしっかり理解してお得に利用しましょう。
男性の場合
男性が無料でできることはこちら。
- プロフィール登録
- 相手検索
- いいね送信
- マッチング
- 毎日10カードもらう
カードとは「いいかも」や「スーパーいいかも」をするために必要なもので、相手にアピールするアイテムとなります。いいかも1回で1枚のカードを消費します。つまり、無料会員であっても1日10人にアプローチできるというわけです。
女性の場合
女性はすべて無料で利用できます。具体的にいうと下記のことができます。
- プロフィール登録
- 相手検索
- いいね送信
- マッチング
- メッセージのやりとり
男性の無料会員ができるのはマッチングまでですが、女性はメッセージのやりとりも無料でできます。つまり、メッセージのやりとりがうまくいくとデートして付き合うことも可能なのです。基本的にタップル誕生では、女性は料金を払わなくて大丈夫だと考えてよいでしょう。無料ならさっそく使ってみたい方もいるのでは?タップル誕生に登録するなら、こちらから公式サイトへGO!
タップル誕生で有料になること
無料でタップル誕生はどこまで使えるかは、これでわかりましたね♪では有料では何ができるんでしょうか?
男性は女性にメッセージを送るところから有料!
多くのマッチングアプリと同じようにタップル誕生では料金を男性が負担していることになります。男性は女性にメッセージを送るところから有料になります。 有料会員になると下記のことができるようになります。
- メッセージが無制限で送れるようになる
- 絞り込み条件で探しやすくなる
- メッセージしやすくなるようなアイテム(きっかけキャンディ)を毎月5個もらえる
- 毎日20カードもらえる
男性は有料会員になってはじめてメッセージを通して相手とコミュニケーションをとれるようになるということです。出会うためには課金は必須だと考えてよいでしょう。
タップル誕生の料金システムについて
それではタップル誕生の料金システムについてご紹介します。
- タップル誕生の有料料金プラン
- プレミアムオプション
- タップルカード
こちらについて詳しく説明しますね。
タップル誕生の有料料金プラン
タップル誕生の月額料金は下記の通りです。繰り返しになりますが、女性は無料で利用できますので、男性の場合の月額料金となります。
プラン | 料金 |
1ヶ月 | 3,900円/月 |
3ヶ月 | 3,300円/月 (一括9,900円) |
6ヶ月 | 2,900円/月 (一括17,400円) |
12ヶ月 | 2,317円/月 (一括27,800円) |
一括で支払うとなると大きな金額になりますね。いつよい出会いに恵まれるかわからないので、スタートは1ヶ月プランで十分でしょう。月額プランの自動更新については下記の通りです。
- 1ヶ月プラン: 手続き日から1ヶ月後に自動更新
- 3ヶ月プラン: 手続き日から3ヶ月後に自動更新
- 6ヶ月プラン:手続き日から6ヶ月後に自動更新
- 12ヶ月プラン: 手続き日から12ヶ月後に自動更新
退会するときには、こちらの自動更新を解除することを忘れないでくださいね。
プレミアムオプション
タップル誕生にはプレミアムオプション(4,800円/月)というものがあります。プレミアムオプションはアプリ版からしか申し込むことができません。 Web 版からは申し込みできないので気をつけてください。 プレミアムオプションをつけるとできることは下記の通りです。
- 「おすすめ順」「人気順」「登録日順」「サブ写真あり」「自己紹介文あり」「年齢確認済み」の6つの検索項目を使えるようになる
- 相手のいいかも画面で上位に表示されて目に止まりやすくなる
- 「最近相手がよく返信している時間帯」や「直近7日間で相手がもらったいいかも数」がわかるプレミアムデータが手に入る
- メッセージが既読されたかわかる
プレミアムオプションをつけなくても出会うことはできますが、さらに活動しやすくなるというメリットがあります。金銭的余裕があれば試してみるとよいかもしれませんね。
タップルカード
「いいかも」や「スーパーいいかも」するときに必要なタップルカードはログインするともらえますが、足りない場合購入することも可能です。なお、タップルカードの購入金額は男女とも同じです。
枚数 | 料金 |
10枚 | 120円 |
50枚 | 480円 |
150枚 | 1,080円 |
300枚 | 1,800円 |
500枚 | 2,900円 |
1,000枚 | 5,400円 |
2,500枚 | 11,800円 |
タップルカードは毎日ログインするともらえる数だけでも十分問題ないので、わざわざ購入する必要はないかもしれません。もし足りなくなったら試しに10枚買ってみるとよいでしょう。さらにタップル誕生の詳しい料金プランが知りたい方は、こちらの公式サイトにアクセスしてみてくださいね♪
他のマッチングアプリとの料金比較
タップル誕生は他のマッチングアプリと比べて料金が安いのかどうかわかりにくいと思うので表にしてまとめてみました。
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン | |
タップル誕生 | 3,900円 | 3,300円 | 2,900円 | 2,317円 |
ペアーズ | 3,480円~/月 | |||
Omiai | 3,980円 | 3,320円 | 1,990円 | 1,950円 |
With (クレジットカード決済の場合) | 3,400円 | 2,600円 | 2,300円 | 1,800円 |
他の人気マッチングアプリと同じか少し高いぐらいの設定になっています。マッチングアプリによって登録しているユーザーの傾向が違うので、必ずしも料金だけでは決められませんが、どれを利用しようか悩んだときは参考にしてみてください。
タップル誕生の料金支払い方法
続いては、タップル誕生の料金支払い方法についてご紹介します。支払方法は3つあります。
- iTunes決済
- GooglePlay決済
- クレジットカード決済
1つずつ見ていきましょう。
iPhoneの場合はiTunes決済
iPhone端末の場合、有料プラン・カードの購入についてはiTunes決済で支払うことができます。iTunes決済では「クレジットカード」もしくはコンビニなどで販売されている「iTunesカード」のどちらかを選択します。
Androidの場合はGooglePlay決済
Android端末の場合、有料プラン・カードの購入についてはGooglePlay決済で支払うことができます。GooglePlay決済では「クレジットカード支払い」「キャリア支払い」またはコンビニで購入できるGooglePlayギフトカードを使用した「GooglePlay残高でのお支払い」のいずれかを選択します。
Webの場合はクレジットカード決済
ブラウザ版タップル誕生を利用している人の決済方法は、AXES Payment(クレジットカード)のみです。クレジットカード以外の支払方法を希望するの場合、アプリ版タップル誕生のインストールをしましょう。
タップル誕生の料金支払いの注意点
タップル誕生の料金支払いについての注意点は2つあります。
注意ポイント
- 1ヶ月プランからスタートする
- プレミアムオプションはなしで試してみる
それぞれ詳しく解説します。
最初から12ヶ月プランはおすすめしない
有料プランは、「1ヶ月プラン」「3ヶ月プラン」「6ヶ月プラン」「12ヶ月プラン」となっており、長期であるほど月額料金が安くなるのですが、最初から12ヶ月プランに加入する必要はないでしょう。
マッチングして2週間メッセージのやりとりをしてそのままデートという流れもよくあることです。人によっては1ヶ月で彼女を見つけられたというケースもあります。反対にまったくマッチングしないので退会しようという判断をするかもしれません。いずれにせよ、まずは1ヶ月プランで様子をみてみることをおすすめします。
プレミアムオプションはなくても大丈夫
有料会員の料金以上に高いプレミアムオプションに課金する必要はあまりないでしょう。月額4,800円かかるプレミアムオプションに課金するのならば、他のマッチングアプリを併用して使うほうが効率的かもしれません。お金をかければよいという問題でもないので、まずはプレミアムオプションをつけずに使ってみましょう。
タップル誕生のプラン変更は可能?
タップル誕生を使用していると、やっぱりこっちのプランにすればよかったかも…と思うことも。そんな時はどうしたらいいのでしょうか?
プランを変更したい時は?
有料プランの変更を行いたいときは現在購入している有料プランの自動更新停止の手続きを行い、有効期間終了後に希望する有料プランの購入を行うという手続きになります。一度購入した有料プランを有効期間内に別のプランに変更することはできないからです。
タップル誕生を解約するときは更新に注意!
タップル誕生を解約するときには有料プランの自動更新の停止を忘れないようにしてください。自動更新の停止をしなければ随時料金がかかってしまいます。タップル誕生の退会については別の記事で詳しく解説しています。
タップル誕生は1ヶ月プランから使うのがベター
タップル誕生の料金は他のマッチングアプリと比べて同じぐらいかやや高いというイメージです。 ただ AbemaTV の 運営元である大手会社「サイバーエージェントグループ」が運営しており、支持している人も多い人気マッチングアプリです。
登録ユーザーは20代前半が多いという傾向があります。共通の趣味を持つ相手に出会いたい人やたくさんの相手にアプローチしたい人にはぴったり。まずは1ヶ月プランから試してみましょう。なるべく料金をかけずによい出会いに期待したいところですね。さっそくタップル誕生に興味がわいてきたら、こちらの公式サイトものぞいていてくださいね☆