「ペアーズって広告を見たけどどうなのかな?」多くあるマッチングアプリのなかでも知名度が高いペアーズに興味を持っても不思議ではありません。でも、本当に出会えるのか疑問ですよね。そこで、この記事ではペアーズの2chでの評判をご紹介します!
この記事でわかること
ペアーズってどんなマッチングアプリなの?
ペアーズは登録している年齢が若く、20~30代がメイン。とくに女性は20代が最も多く、男女比も6:4で理想的なかたちになっています。
マッチングアプリでは男性のほうが多くなってしまいがちですが、ペアーズは男女ともから人気ということですね☆マッチングアプリを使ううえで気にするのが、身バレしないかということ。
ペアーズは Facebookと連動させることもできるのですが、 Facebookの友達同士は非表示になって、タイムラインには絶対投稿されないというシステムになっています。
イニシャル表記で実名は出ないところもポイントですね!なんと1日平均3.5万マッチングを超え、年間2.5万組のカップルが誕生しているそう!
NHKクローズアップ現代で取材を受け、雑誌「anan」「CLASSY」「アンドガール」など、TV・雑誌に積極的に露出しています♪
ペアーズの2chでの評判・口コミってどうなの?
それではさっそくペアーズの2chでの評判・口コミをご紹介します。みんなの本音を大公開していきますよ!
2chでの良い評判・口コミ
まず、2chでの良い評判・口コミに注目してみましょう。
- けっこういいねをもらえる
- 実際に会えた
- 美女・イケメンが多い
- デートを何回かしている
それぞれ詳しく見ていきましょう。
けっこういいねをもらえる
「マッチングしないの年収と身長のせいにしてる人多いけど、165で年収400のプロフのアラサーおじさんで一ヶ月でいいね100越えたしそこまで重要ではないと思う」
引用元:5ちゃん
「男だがいいねがすげー勢いで増えて怖い…」
引用元:5ちゃん
ペアーズでは「いいね」がまず何よりも大事!いいねがもらえないとマッチングが進みません(*ノωノ)イケメンじゃないから…年収が低いから…と自信がない方でも大丈夫!いいねはしっかりもらえます(*´▽`*)
実際に会えた
「先週末はじめて3件連続面接してきた。ヘトヘト。多分2人は次回もあると思う。とりあえず1か月アプリした結果、人口10番くらいの地方都市。
女からもらったイイね150。トータル180くらい。ライン交換7人。決してハイスペではないけど頑張れてる!」
引用元:5ちゃん
「おいおいマッチング5件中合ったの3件ってめちゃくちゃ打率高いぞ」
引用元:5ちゃん
そして実際にマッチングしてデートできた!という体験談もたくさんありました(*'▽')しかもマッチングから実際に出会える率が高いのも、うれしいポイントですね♪
美女・イケメンが多い
「39のおっさんだけど最近調子いい
アラサーの京大、慶應、女医などなどと会ってる。今日も500オーバーのカワイイ子とまさかのマッチ、メッセージもかえってきた
何これクリスマスだから?
クリスマス過ぎたら全部終わるの??」
引用元:5ちゃん
なんとペアーズの評判を調べてみると「イケメン&美女に出会えた」という口コミも!会員数の多いペアーズだからこそ、いろんな人とマッチングできるんですね(*´▽`*)
デートを何回かしている
「30半ばの未婚美人と出会ったよ
俺はアラサー。彼女は見た目すごく若い、めちゃくちゃかわいいtwiceのミナを小さくした感じかな、まぁ写真も可愛かったが、よくマッチできたなと思うわ
今度3回目のデートで、雰囲気いいから告白する
言い方悪いけど、なんで売れ残ってるんだろと不思議になるなレベルでビックリした」
引用元:5ちゃん
「今はペアーズでマッチングした知り合いの女の子とデートしてる
知り合いだと共通の知人も多くて、いきなり切られる心配がないから
デートOKしてくれたら迷わずお店を予約できる
そして、どんな人かというのもある程度分かってて話題も多くなるからいいな
来週のデート失敗しないように頑張る!!!」
引用元:5ちゃん
「今週末、ペアーズでマッチングした知り合いの子と2度目のデートをする」
引用元:5ちゃん
マッチング後の初めてのデートから、次のデートにつなげている人もたくさん!ペアーズにはそれだけ真剣な会員が多い、というのが評判でもわかりますね♪
さっそくペアーズが気になった方は、こちらの公式サイトものぞいてみてくださいね♪
2chでの悪い評判・口コミ
続いて、2chでの悪い評判・口コミをご紹介します。
- メッセージのやりとりが続かない
- ドタキャンされた
- ヤリモクかも
- 業者がいる
それぞれ詳しく見ていきましょう。
メッセージのやりとりが続かない
「向こうからいいねしてきたくせにいいね返してもメッセージ送ってこないやつ多くない?」
引用元:5ちゃん
「当方アラフォー♂。始めて4ヶ月でマッチング7件中お会いしたのは3人、来週1人面接予定。
他3人はメッセージ1往復もなくFO。
打率はともかく、肝心なのは2回目からだという事を痛感。そこを脱却しない限り、最下層であることは否めない。」
引用元:5ちゃん
マッチングしてもメッセージが続かない…という残念な評判も…。これには考えられる理由が2つあります。
- 真剣度の低い相手とマッチングしている
- 返信しにくいメッセージを送っている
ペアーズは女性会員の料金が完全無料なので、料金を支払っても出会いを探したい男性と、無料だからとりあえず会員登録してみた、という女性との間でギャップが生じているようです。
さらに送っているメッセージが返信しにくいものかも。返信率の高いメッセージについてはこちらの記事で詳しく紹介しています!
ドタキャンされた
せっかく実際に会える!という段階になったのに、ドタキャン…。これもドタキャンをするのは圧倒的に女性会員が多そう…。ドタキャンを防ぐにはこんな方法があります。
ドタキャンを防ぐ方法
- 前日にデートの確認をする
- お店を予約していることを共有する
- デートに向けてメッセージのテンションを上げる
- 次のデートのことも話題にする
- ドタキャン前提で別のプランを用意する
ぜひ試してくださいね!
ヤリモクかも
「ちなみに500プラスの人と、160くらいの人でヤリモクくさいなぁと思って確かめたくてマッチングしたら案の定やり取りの段階でおかしかった
ヤリモクってプロフィールとかでだいたい分かるよね」
引用元:5ちゃん
こちらは残念ながらペアーズで「ヤリモク」目的の会員を発見した、という2chの書き込み。
ヤリモクは真剣な出会いではなく、肉体関係だけを求める悪質な会員です。ペアーズではもちろんヤリモクの人はお断り!
運営側も排除しようとしているのですが、なかなかすべてを見張ることはできません…。そこでプロフィールの時点でこんなプロフィールにしている人には気をつけましょう。
- 美男美女の写真を使っている
- プロフィールが異常に短い
- プロフィールの内容が嘘っぽい
- LINEやメアドなどの情報をのせている
こんな人には気を付けてくださいね。また実際に会うときも注意が必要です!
注意したいポイント
- 信頼できる相手にデートの日時などを告げておく
- 宿泊が必要な場合はホテルなどを予約して相手の家には泊まらない
- 人の多い場所で待ち合わせをする
- ドライブなどの移動は避けて公共交通機関を使う
これはヤリモクだけにかかわらず、自分の身を守るために大切なコト。実際に会うまでどんな人かわからないマッチングアプリだからこそ、慎重に行動してくださいね!
業者がいる
業者が多いというのも、2chの書き込みが多く見られました。業者とは「ネットワークビジネス」「別サイトやアプリ」「カットモデルや芸能界」などの勧誘をしてくる業者のこと。
もちろん悪質な会員なので、相手をしないのが吉!プロフィールにこんな情報があったら注意です。
悪質会員の見分け方
- 美男美女で高収入をアピールしてくる
- 顔写真やプロフィールがきちんと設定されていない
- プロフィールがお金のことばかり
こちらの記事では、ペアーズのサクラや業者についてさらに詳しく調査しています。ぜひチェックしてみてくださいね(*'▽')
ペアーズにはどんな人がいるの?
それでは口コミや評判を見たところで、ペアーズにはどんな人がいるのか徹底解説していきましょう。
男性はこんな人
男性のユーザー層は18~34歳までが多いです。 学生や会社員が多く、なかには経営者役員や医師、弁護士といったハイスペックな男性も。
年収でいうと、200~600万円が多いよう。イケメンと出会ったという人もいますよ♪
女性はこんな人
女性のユーザー層も18~34歳までが多いです。多い職業は看護師や保育士、公務員などです。女性が多い職場なので、なかなか出会いがないからペアーズを利用している、という人も多いようですね。
ペアーズのメリット・デメリット
他のマッチングアプリとの違いを知りたい人のために、ペアーズのメリットデメリットをご紹介します♪
ペアーズのメリット
まず、ベアーズのメリットは以下の通り。
- 良心的な料金設定
- メディアに露出している安心感
- 多くのマッチングが成立
それぞれ詳しく見ていきましょう。
良心的な料金設定
ペアーズは「出会える人数と期間で考えたらおトク」です。 正直なところ、ペアーズは1ヶ月プランだと月額3,980円かかるので、他のマッチングアプリと比較しても安いとは言えません。
ペアーズは日本最大級の会員数で、さらに平均して4ヶ月で恋人ができている会員がほとんど。出会える人数の多さやマッチングするまでの期間の短さで言うと、良心的な料金設定です。
メディアに露出している安心感
ペアーズの特徴は何と言っても安心感。雑誌やテレビなどにも取り上げられているので、ペアーズの広告を見たことがある人はたくさんいるでしょう。
さらに、最近東京大学大学院とマッチングアルゴリズムの共同研究開発プロジェクトを開始したそう。怪しいマッチングアプリだとこんなことできないですよね(*'▽')
多くのマッチングが成立
ペアーズは多くのマッチングが成立してることでも有名!ペアーズでは平均4ヶ月で恋人ができています。 そのまま結婚したという人もちらほら。
なんと20万人もの人がペアーズで恋人を見つけたり結婚しているんですよ♪
ペアーズのデメリット
続いて、ペアーズのデメリットをご紹介します。
ライバルが多い
ペアーズの人気会員ではいいねが500以上集まっている人も。つまりこの会員にいいね!を送るなら、他の500人のライバルと闘わなくてはいけません…(T_T)
会員数が多いペアーズだからこそ、ライバルも増えてしまうんです…。ライバルに負けないようにプロフィールを作りこんで、メッセージ付きいいねをどんどん送りましょう。
いいねよりメッセージ付きいいねのほうがしっかりアピールできますよ!
ペアーズはこんな人におすすめ!
ペアーズはどんな人におすすめかご紹介しますね。もし、あなたと合っていたらぜひペアーズを使ってみてください!
- 多くの人と出会いたい人
- 真剣な出会いを求めている人
- なるべくお金をかけたくない人
多くの人と出会いたい人
「合コンや婚活パーティーなど、少人数のなかでは探すことができない!いい人が見つからない!」という人にはペアーズがおすすめ☆
ペアーズならさまざまな条件で相手を検索できます。とにかく多くの人と出会って、メッセージのやりとりをして相手のことを知っていきたいという人にはオススメしたいアプリです(*'▽')
真剣な出会いを求めている人
ペアーズは安心安全に使えるマッチングアプリとして有名で、真剣な出会いを求めてる人にはぴったり。
2chの評判をみると、ヤリモク・業者もいないわけではなさそうなのですが、真剣な恋活・婚活をしている人がほとんどのようでした。
なるべくお金をかけたくない人
婚活をするとしたら、他に何が考えられるでしょうか。たとえば婚活パーティーだと1回4,000円くらいかかります。結婚相談所となると、もっとですよね!
なるべくお金をかけずに婚活をしたいという人にとって、ペアーズはとっても良心的な料金設定。まずペアーズでトライしてみて結果がでなければ他の方法を考えるという選択肢もいいですね☆
こちらの公式サイトからペアーズについて詳しくチェックしてみてくださいね♪
ペアーズはメディアで取り上げられている安心感がある
今回は多くのメディアで取り上げられているペアーズについてご紹介しました。
2chの書き込みはホンネが多く、厳しい意見もちらほらありましたが、そんな2chでもペアーズで出会えた!という口コミはホントのようです。ぜひあなたもペアーズで素敵な出会いを見つけてくださいね(*´▽`*)