恋活アプリ一覧

Omiaiの評判をみんなの口コミから徹底的に調べてみた

更新日:

Omiaiは累計会員数300万人を突破した、国内最大級のアプリです。知名度も高く、まじめなマッチングアプリと評判も良いので、気になっている方も多いのではないでしょうか?

「でも本当にまともな人と会えるのか」
「危険性はないのか」

利用前にメリットデメリットを知っておきたいですよね。そこで今回は、Omiaiの良い評判・悪い評判を、実際に利用した方の口コミを元にまとめてみました!

この記事を読むと、Omiaiが真剣恋活に向いている理由や、友人にバレずに安心安全に使える仕組みが分かりますよ~(^o^)

Omiaiに向いている人向いていない人、登録手順から退会方法まで詳しくご紹介していますので、ぜひ最後まで読んでみて下さいね☆

まずはOmiaiの基本情報から

Omiaiで最も多い年齢層は?会員にはどんな人が多いの?まずは気になる基本情報からお伝えします。

一番利用している年齢層は20代後半

男性のみになりますが、お昼の時点でログインしている利用者を400人調査してみました。

年齢層 割合
10代 0.25%
20代前半 10.5%
20代後半 29.2%
30代前半 24%
30代後半 18.7%
40代前半 6.7%
40代後半 7%
50代 3.2%
60代 0.25%

(赤い糸ナビ独自調査)

多かったのが20代後半から30代までで、特に真剣な恋愛を意識しだすアラサー世代の利用が活発なことが分かりました。反対に10代~20代前半の利用者は比較的少なく、遊び目的や気軽な恋活には使いにくいようです。

会員の本気度は恋活~婚活向き

登録会員の本気度を探る方法はたくさんありますが、まずはプロフィールが充実しているかどうかが一つの判断材料となります。

そこで、Omiaiの利用者にはどんな方が多いのか、ランダムに400人のプロフィールを調査してみました。

会員のプロフィール調査

  • 仕事内容を具体的に書いている方…234名
  • 趣味・好きなものについて書いている方…321名
  • 写真を3枚以上載せている方…253人
  • 顔がはっきり分かる写真を載せている方…351名

驚いたのが顔写真掲載率の高さ!およそ87%以上の方が、はっきり顔が分かる写真を載せていました。趣味や好きなものについて書いている方も80%以上と、しっかり自分をアピールしている方が多いようです。

自由記述欄でも、
「結婚を視野に入れてお付き合いできる人を探しています」
「真剣に交際相手を探して登録しました」といった、真剣に活動している人も目立ちました。まじめな恋活~婚活目的で使われる方にピッタリのアプリと言えますね(^o^)

Omiaiの良い評判を口コミと一緒に紹介!

ポイント

  1. 安全性が高く知り合いにバレにくい
  2. まじめな人が多いので真剣な恋活ができる
  3. サクラや業者が少ない
  4. 同性会員のプロフィールを見ることができる

Omiaiの口コミの中でも特に多かった評判を4つに絞ってご紹介します。

1.安全性が高く知り合いにバレにくい

OmiaiはFacebookまたは電話番号認証で登録できます。Facebookを通しての登録だと、何だか知り合いに知られてしまいそうなイメージですが、身バレしたくない方にはFacebookでの登録はむしろおすすめです♪

Facebook登録をおすすめするワケ

  • Omiaiの情報がFacebookに反映されることは一切ない
  • Facebookの本名等がOmiaiに反映されることもない
  • Facebookの友人はOmiaiの検索結果に表示されない

こんなメリットがあるので、Omiaiを使っているFacebook上の友人に見つかることはありません。もしFacebook上で繋がりのない友人を見つけた場合は、相手から自分を見えなくする「ブロック機能」を使いましょう!

2.まじめな人が多いので真剣な恋活ができる

「Omiaiは真面目な男性が多かった。35歳の私は5ヶ月の活動で25人と会った!ペアーズも並行してたけど、35歳の年齢がネックでペアーズはすぐ音信不通になってた。Omiaiのほうが男性の真剣度高くてマッチング後の返信率がよかった。」

引用元:ガールズちゃんねる

Omiaiのメイン層は20代~30代。そのため結婚を視野に入れた真剣交際を望んでいる方も多く、まじめに活動している方が多い印象でした。遊び目的ではなく、真剣に恋人を作りたい方におすすめです。

3.サクラや業者が少ない

「Omiaiは通報された過去を持つ人にイエローカードが付く制度があるよ。プロフに「イエローカード持ち」ってデカデカ表示される。イエローカードがたまると強制退会になる。嫌な思いしたらすぐ通報するといいよ!」

引用元:ガールズちゃんねる

マッチングアプリの心配な点は、「サクラや変な業者に引っかからないか?」ですよね。そんな不安もOmiaiなら大丈夫☆

サクラはゼロ!

サクラとは運営側が用意した偽の利用者のことで、有料会員や課金への誘導を行うアカウントのことです。月額料金を払えば使い放題・利用者も国内最大規模のOmiaiは、サクラを雇っても意味がありません。

業者が居つきにくい仕組み

業者とは外部サイトへ誘導してお金を使わせる不正ユーザーのこと。しかしOmiaiの登録方法は非常に限られているので、業者がいる確率も他のマッチングアプリと比べて低くなっています。

また不審な動きを見せる利用者が通報されるとイエローカードが付き、他の利用者に注意が行き渡るようになっています。イエローカードが重なると強制退会の措置が取られ、再登録も不可能になります。

Omiaiの安全性について

  • 運営会社は上場企業の株式会社ネットマーケティング
  • 入念なプロフィール審査
  • 24時間365日の監視体制

アプリ自体の安全性も高く、サクラは0で業者はすぐに退会させるシステムでしっかり管理されているので、安心して使えますね(^o^)

4.同性会員のプロフィールを見ることができる

https://twitter.com/shizuku_chanxx/status/1087651153532325888

マッチングアプリで最初にしないといけないことはプロフィール欄を埋めること。でもどんなプロフィールを書けば良いのか、どんな写真を載せたら「いいね」が来るのか悩んだりしませんか?

Omiaiには同性の人気会員のプロフィールを見られる機能があります。同性の画面を覗けるアプリはなかなかないので、マッチングアプリ初心者の方や、マッチングしなくて困っている時に参考にできますよ(^o^)

Omiaiの悪い評判も口コミと一緒に紹介!

ポイント

  1. マッチングしづらい
  2. 遊び感覚では使いにくい

次に、Omiaiに不満を感じている方々の口コミもご紹介します。

1.マッチングしづらい

https://twitter.com/konkatsujimu/status/1092047654316437504

https://twitter.com/55ikuyoma/status/1082259895255068674

「出会えた」との口コミも多い中で、意外とマッチングしないという方もいるようです。Omiaiは会員数が特に多いアプリなんですが、裏を返せばそれだけライバルも多いということ(^-^;また利用者は真剣に活動している方が多いため、

マッチングしにくい人の特徴

  • 顔写真がない
  • プロフィールが適当
  • 遊び目的の軽そうな方

こんな方はなかなかマッチングしづらいです。思い当たる方はもう一度プロフィール欄を見直してみましょう。

2.遊び感覚では使いにくい

https://twitter.com/yama_zaki1991/status/929521340524015616

遊び目的やライトな恋活には少々不向きなのがOmiaiの特徴。結婚適齢期の利用者も多いため、真剣に恋人がほしい・そろそろ婚活したい方に向いているアプリとなります。

Omiaiをおすすめしたい人はこんなタイプ

以上をまとめると、Omiaiにピッタリな方は以下のタイプとなります。

Omiaiをおすすめしたいタイプ

  • アラサー世代の男女
  • 真剣に恋人を探している方
  • 友人知人にバレたくない方
  • 業者が少なめの所で安心して活動したい方
  • 顔写真の掲載に抵抗のない方

Omiaiは真剣恋活~婚活目的のアラサー世代に特におすすめ☆気軽な恋活よりも先を見据えた交際を求めている方にピッタリです。Facebookからの登録で友人知人にバレずに活動できる点も良いですね。

Omiaiをおすすめできないのはこんなタイプ

逆に以下に該当する方はOmiaiを使いにくいようです。

Omiaiをおすす目できないタイプ

  • 10代または40代以上
  • 遊び目的の方
  • 顔写真を載せたくない方

婚活目的の方も多いOmiaiですが、40代以降になると利用者数もガクッと減ってくるので、20代~30代までの方が使いやすいアプリのようです。

また大半の方が顔写真を複数枚掲載しているため、写真が未設定だとマッチング率が下がることにも注意しましょう!

恋活サイト「ペアーズ」と「Omiai」の違いは?

Omiaiとよく似ているマッチングアプリと言えばペアーズ。両方とも規模が大きく利用者層も似ているので、どっちが自分により向いているのか迷いますよね。基本情報の違いは簡単にまとめるとこんな感じになります。

  ペアーズ Omiai
運営会社 (株)エウレカ (株)ネットマーケティング
会員数 累計800万人以上 累計300万人以上
年齢層 20代前半~30代前半 20代~30代
料金(男性のみ) 1,280円/月~ 1,950円/月~
利用者の目的 恋活メイン 恋活~婚活
コミュニティ機能 あり なし

ざっくり言うと20代で恋人を作りたい方ならペアーズ、アラサーで真剣な交際または結婚を視野に入れている方ならOmiaiがおすすめです!ではそのワケを探っていきましょう。

ペアーズはこんな人におすすめ

ペアーズは地方に住んでいる方、興味や相手の好みで恋人を探したい方におすすめです。

田舎住みでも出会いたい

ペアーズの累計会員数は国内最大の800万人以上。地方でも利用者が多く出会いの動きが活発なため、人口の少ない地域に住んでいる方にも使いやすいです。

Omiaiも累計300万人以上と利用者数がとても多いのですが、人口の少ない地域ではやっぱりペアーズが有利となります。

趣味や好みで探したい

ペアーズには趣味が同じ人を探せるコミュニティが約10万個存在しています。マイナーな趣味でも共有できる確率が高いため、好きなもので異性と繋がりたい方にはおすすめですよ☆

Omiaiでは、趣味が同じ人をフリーワード検索でしか見つけられないため、趣味で繋がりたい方には少し不便かもしれません。

Omiaiはこんな人におすすめ

Omiaiは次のステップを視野に入れた真剣恋活やペアーズではマッチングできなかった方におすすめです。

結婚を視野に入れた真剣恋活がしたい

Omiaiは20代後半から30代に利用者が集中しているため、婚活者層も厚いのが特徴です。そのため、プロフィール欄を見ても真剣交際希望の方が目立つ印象でした。

逆にペアーズは20代前半の利用も多く、結婚を考えている方もOmiaiよりは少なめ。本気の恋活~婚活をしたいならOmiaiを選ぶと良いですね(^^)

ペアーズでマッチングしにくい人

ペアーズは通常のマッチングアプリと同じく、いいねを押すごとに1ポイント消費されます。そのため人気会員にいいねが集中しやすく、うまくマッチングできない人も出てくる結果に…(>_<)

その点Omiaiは、女性の人気度によっていいねの消費ポイントが変わる仕組みになっています。人気の女性にいいねするには、たくさんポイントを使わないといけないので、特定の人に人気が集中しにくいようになっているんです♪

Omiaiをおすすめしたいタイプまとめ

  • ペアーズでマッチングが上手くいかなかった女性
  • 人気女性狙いの男性

気になるOmiaiの料金プランは?

女性は無料で使えます。男性も登録から初回のメッセージまでは無料ですが、それ以降のやり取りをするためには有料会員になる必要があります。料金は以下の通り。

らに決済方法もいろいろ選べます。あなたの一番使いやすい方法を選んでくださいね♪

ペアーズやwithと比べるとちょっとだけお高めですが、ほぼ平均的な料金プランと言えます。クレジットカードでの決済が最もお得に使えるようです。

\\\\さらにこちらの記事でOmiaiの詳しい料金システムをご紹介しています!////

Omiaiの料金っていくら?どんなプラン?支払方法は?

恋活サイトのOmiaiを使ってみたいけど、料金やプランがわからないと登録しにくいですよね。実はOmiaiの料金は男性と女性で違ってきます。 また、基本料金以外にもオプションやお得なキャンペーンもOmi ...

続きを見る

Omiaiの登録方法はこちら

Omiaiの登録はFacebookアカウントか電話番号認証のどちらかになります。

step
1
まずは公式サイトへ

まずはOmiaiの公式サイトに行きましょう!アプリでも配信されているので、どちらか使いやすい方法を選んでくださいね♪

step
2
公式サイトでログイン方法を選ぶ

公式サイトのトップ画面で「Facebookでログイン」、

または「Facebookをお持ちでない方はこちら」(電話番号認証)をタップします。

  • Facebookでログインする場合…Facebookのログイン画面が出てくるので、通常通りログインします。
  • 電話番号で始める場合…出てきた画面で電話番号を入力するとショートメールが自動送信されるので、メール内のコードを入力します。

step
3
ログイン後基本情報を入力

そのまま「ニックネーム」「生年月日」「性別」「居住地」の基本情報を入力します。

step
4
プロフィールをさらに記入

さらに身長、職業、タバコ、結婚歴など選択式のプロフィール項目に入力します。スキップも可なので、まずは埋められるところをしっかり記入しましょう。

 

step
5
プロフィール写真を登録

プロフィール写真もスキップできます。いまいち写真が決まらない時は後で登録しましょう。

 

 

ここまで済めば利用開始です!

 

すぐにおすすめ会員が複数名紹介されるので、気になった人がいたらいいねを送ってみて下さい(^o^)

Omiaiの退会方法もしっかり確認!

Omiaiは決済方法によって退会手続きが異なります。有料会員は有料サービスを解約し、無料会員にステータス変更された後でないと退会できないのでご注意下さい。

無料会員の場合

無料会員の場合は退会方法も簡単。しっかりチェックしておきましょう。

step
1
「お問い合わせフォーム」を選択

マイページの各種設定から「お問い合わせ・ヘルプ」をタップし、一番下の「お問い合わせフォーム」を選択します。

step
2
「退会手続き」をタップ

お問い合わせカテゴリから「退会手続き」をタップします。

step
3
退会フォームで手続する

退会フォームへ移動するので、画面の案内に従って手続きを進めます。

step
4
確認メールで退会完了

登録したメールアドレスに退会完了のお知らせが届くと退会完了です。

クレジットカード決済の場合

Omiaiはスムーズに会員を継続できるように、クレジットカード自動引き落としを採用しています。退会の時は料金が発生しないように、自動引き落としを止める必要があります。

step
1
有料会員の解約

マイページの各種設定から「お問い合わせ・ヘルプ」をタップし、一番下の「お問い合わせフォーム」を選択します。

step
2
「有料会員の解約/自動更新停止」タップ

お問い合わせカテゴリから「有料会員の解約/自動更新停止」をタップします。画面の案内に従って手続きを進めます。

step
3
完了画面で有料会員の解約は完了

完了画面が表示されると有料会員の解約は完了です。

※自動更新設定が無事に完了しているかについては、マイページの会員ステータス画面にある「ご利用履歴」から確認できます。

step
4
退会手続きをする

上記の無料会員と同じ方法で退会処理を行って下さい。

Apple ID・Google Play決済の場合

App StoreまたはGoogle Playでもクレジットカードと同じように自動引き落としが設定されています。まずは自動引き落としの設定を止めてから退会処理をしましょう。

step
1
App StoreまたはGoogle Playでの定期購読の解約

App StoreまたはGoogle Playで、有料プランの定期購読の解約を行います。

step
2
無料会員に戻ったことを確認

Apple ID決済の場合、有料サービス有効期間中は退会できないのでご注意下さい。

step
3
退会手続きをする

上記の無料会員と同じ方法で退会処理を行って下さい。

コンビニ決済の場合

次回更新日での自動更新はありません。更新日を過ぎると無料会員に戻るので、上記の退会手続きを行って下さい。

Omiaiを退会するときの注意ポイント

  • Facebook上からアプリを削除しても退会したことにはなりません。
  • 端末上からアプリを削除しても退会したことにはなりません。
  • 有料プランの登録期間内に退会する場合も月割り・日割りでの返金はありません。
  • 退会後に再登録した場合は新規登録となり、現在のアカウントの情報を引き継ぐことはできません。

Omiaiは真剣度が高いので本気で恋愛したい人におすすめ!

「年齢的にそろそろ身を固めたい」
「遊びじゃなくてまじめに恋人がほしい」

Omiaiにはそんな人がたくさん集まっています。業者や遊び目的の方が少なく、人気の同性会員の様子を知ることもできるので、マッチングアプリ初心者の方にもおすすめですよ☆

気になった方は公式サイトも覗いてみて下さいね(^o^)

no image 1

「結婚に繋がる出会いが見つからない」 そんな悩める方におすすめしたいのが婚活サイトです。婚活の手段として婚活サイトの利用は今や当たり前、10人に1人以上は婚活サイトを通じて結婚しているとも言われている ...

2

世界中の方が利用している最大級のマッチングサービス「Match(マッチ・ドットコム)」。日本でも会員数が最大級の婚活アプリです。 でも、利用者も非常に多いだけに「サクラや業者に遭遇した」という噂を聞い ...

3

ゼクシィ発の婚活向けマッチングアプリ「ゼクシィ縁結び」。まじめな方と出会いやすいと評判の、今注目のアプリです!そんな有名企業のアプリですが、まだまだネットの出会いに不安があるという方も多いのでは? そ ...

4

累計会員数が800万人を突破した、国内最大のマッチングアプリPairs(ペアーズ)。現在も毎日約5,000人の新規登録があり、恋活成功者の多いアプリとなっています。 でもネットの評判は様々。会員にはど ...

5

Omiaiは累計会員数300万人を突破した、国内最大級のアプリです。知名度も高く、まじめなマッチングアプリと評判も良いので、気になっている方も多いのではないでしょうか? 「でも本当にまともな人と会える ...

6

一昔前の出会いサイトといえば、ちょっと怪しくて危険なイメージがありましたよね。でも今はネットで出会いを探すのは当たり前の時代になっているんです! そこで登場したのが、Facebookと連携したマッチン ...

-恋活アプリ一覧

Copyright© 赤い糸ナビ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.