国内最大級でマッチングできると人気の恋活アプリ「Omiai」。使ってみたいor使っているけど周囲の人にバレないか心配…。そんなあなたにOmiaiで身バレしない方法を徹底レクチャーします!
この記事でわかること
Omiaiアプリを使ってるのがバレるって本当?
日本最大級の恋活アプリ「Omiai」を利用している、または今から利用したい!と思っている人は多いのでは?でも気になるのが友達や知り合いにバレないか…ということ恥ずかしいことではないけれど、恋人を探してるって、周囲にはバレたくないですよね(>_<)そこでこのOmiaiを使うときに気を付けたい、身バレを防ぐ方法と注意点をまとめてみました。
Omiaiは知り合いにバレちゃう?その理由は?
そもそもなぜOmiaiを使っていることが知り合いにバレちゃうのでしょうか?まずはその理由から見ていきましょう。
プロフィールは基本的に全部見れる
Omiaiは自分のいいねを押した人しかプロフィールが見れないわけではなく、会員ならすべてプロフィールを見られるようになっています。たくさんの人の目に触れるので、バレる可能性が高くなってしまいます(T_T)
写真やプロフィールでバレる
さらに写真もプロフィールも会員全員が見られるので、住んでいる場所や仕事、写真などで特定されてしまう可能性があります。
電話番号で登録するとバレやすい
Omiaiで特に身バレを気を付けてほしいのが、電話番号で登録している人。Omiaiは会員登録するときに「Facebook登録」と「電話番号で登録」のどちらかを選ぶことができます。実は次の段落で詳しく解説しますが、Facebookは周囲の人にバレない対策があるのに、電話番号登録には何もありません。そのため電話番号で登録すると、バレやすくなってしまうのです(T_T)
OmiaiでバレないためにはFacebookで登録して!
Omiaiに登録するなら絶対にFacebookでの登録がおすすめです!それは会員同士がFacebookアカウントでつながっている場合は、お互いの検索に表示されないようになっているから。もちろん検索に表示されないので、Omiaiを使っていることや、Facebookのタイムラインに表示されることもありません!登録方法もとっても簡単なので、Omiaiに登録するなら絶対にFacebookからにしてくださいね!登録はこちらをクリック♪
Omiaiアプリで身バレを防ぐ対策
Facebook登録がOmiaiでの知り合いにバレない方法ですが、実はこれだけでは不十分!なぜならFacebookで友達になっている人には表示されませんが、
- Facebookで「友達の友達」などのステータスになっている人
- 新しくFacebookで友達になった人
にはあなたのプロフィールが見れることがあるからです。そこでさらにこの対策を取りましょう!
顔のはっきり写った写真はサブ写真に設定
Omiaiはプロフィールに、メイン写真とサブ写真をいくつか設定できるようになっています。メイン写真は検索画面でずらーっと表示されるものなので、身バレを気にする人ははっきり顔が写っている写真は危険。そこで顔がはっきり写っているものは、サブ写真に変更して、メイン写真は身バレしにくいものをチョイスしましょう。
名前をニックネームにする
Omiaiは本人確認は必要ですが、表示する名前は自由にできます。例えば
バレやすいニックネーム
- 下の名前
- 名字
- よく使われているニックネーム
だと、Omiaiを使っていつ知り合いにあなただとバレてしまう可能性があります。そこで
ニックネームでも「オリジナルの新しいニックネーム」を使用するようにしましょう。
なるべく知り合いとはFacebookで友達になる
友達の友達に会社の同僚がいる、知り合いがFacebookをしている、そんなときはFacebookで先に友達になってしまいましょう!Facebookで友達になってしまえば、Omiaiではあなたが表示されることはありません。
Facebookの「友達情報」はこまめに更新する
Facebookと連携しているOmiaiですが、Omiai登録後新しく友達になった人はすぐにOmiaiに反映されないのです…。そこでこまめに手動で友達情報を更新しておきましょう。操作はアプリ内にある「Facebookの友だち情報更新」をするだけでOKです♪
知り合いを見つけたら先にブロック!
もしOmiaiで知り合いを見つけてしまった…そんな時は先にあなたの方からブロックしましょう。あらかじめ検索をして「もしかしてこの人は…」という人がいたら、先にブロックするのもおすすめです。
「プロフィールの公開設定」変更
これは一番強力な方法。設定からプロフィールを非公開にしてしまう方法です。設定は
- マイページから「各種設定」→「プロフィールの公開設定」をタップ
- 「プロフィール公開設定」のなかの「すべての会員への公開」を非公開に
これでOK!これで
- 自分がいいねした相手
- 自分がマッチングした相手
だけにしか、あなたのプロフィールは表示されなくなります(#^^#)もちろん設定方法は無料♪絶対にバレたくない!という人は、この方法でOmiaiを利用してくださいね。
身バレを気にしすぎるとデメリットも…
さて、身バレを防ぐ方法を紹介してきました。が、この方法は実はすごくデメリットが多いんです(T_T)なぜなら人にバレたくない!と対策をすればするほど、知り合いじゃない人にもあなたの情報が見れなくなるから( ;∀;)情報が見えない人とマッチングしにくいのは当たり前の話ですよね…。
身バレを気にするのは大切なことですが、肝心のマッチングができなきゃOmiaiを使っている意味がありません!あなたにあった対策で、安全にOmiaiを楽しみましょう(*´▽`*)
ペアーズとOmiaiはどちらがバレにくい?
Omiaiと共に人気が高く、会員数の多い恋活アプリ「ペアーズ」。ペアーズとOmiaiどちらが周囲の人にバレにくい婚活アプリなのでしょうか?実はペアーズには「プライベートモード」という独自の機能があります(*‘∀‘)これはマッチングした相手といいねをした相手だけに自分のプロフィールが表示されるというもの。
これはOmiaiで紹介した「プロフィールの公開設定」と同じですね!ただしペアーズの場合、この「プライベートモード」が有料…。同じ機能ならOmiaiの方が有利かもしれませんね!
まだまだ知りたい!Omiaアプリの身バレに関するQ&A
ここからはOmiaiの身バレに関する疑問を一気に解決していきます!
Q1:Omiaiは再登録したらバレる?
一度退会するとすべての情報が消えるので、再登録してもOmiaiの運営や会員にはバレません。ただし再登録には、身分証明や別のFacebookアカウントが必要になるので、退会するときは慎重にしてくださいね。
Q2:Omiaiはスクショを取ったらバレる?
スクショ=スクリーンショットは、あなたのスマホに画像が残るだけなので、もちろん相手や運営にはバレません!毎回プロフィールを見るのに、相手に足跡を残すのは悪いな…そんな時はあらかじめ相手のプロフィールをスクショしておけば、さっと確認できますね( *´艸`)
Q3:Omiaiにログインしたことはバレる?
Omiaiはプロフィールの下にある丸いアイコンで、あなたの最終ログイン時間がわかります。さらにプレミアム会員になると「いま現在Omiaiにログインしているかどうか」までわかります。が、マッチングした後は相手にログイン時間がわかることはありません。
Q4:Omiaiの「お気に入り」って相手にバレちゃう?
Omiaiで「この人素敵かも!いいねを送りたいけどちょっといいね数が足りない…」そんな時に便利な「お気に入り」機能。この機能足跡は残ってしまうのですが、相手には「お気に入りに入れた」ということはバレません!安心して使ってくださいね♪
Q5:Omiaiは違反登録した相手にバレる?
業者や怪しい会員を運営に報告できる「違反報告」は、もちろん相手にバレることはありません!みんなが安全にOmiaiを使うためのシステムなので、安心して使ってくださいね(*´▽`*)
Omiaiは無料会員の時点でバレる!しっかり対策して
Omiaiを使う時は十分に対策をしないと、無料会員の段階でも周囲の人にバレる可能性が高そうです。けれどもこの記事で紹介した対策をしたら、周囲の人に秘密でOmiaiを使えますよ!周囲の人には内緒でOmiaiで素敵な人を見つけましょう( *´艸`)さっそく公式サイトから登録してみてくださいね!