マリッシュはバツイチ婚や再婚でも有利?評判をみんなの口コミから調査!マリッシュはバツイチや子持ちママでも婚活しやすいって本当!?
利用した人の良い評判悪い評判を6つにまとめて調査しました!出会えた体験談からマリッシュに向いている人いない人まで、まとめてお伝えしていきます。
この記事でわかること
マリッシュは既婚者も有利ってホント?
バツイチ・シンママ・シンパパの出会いを全面的にサポートするマリッシュは、単なる婚活・恋活に留まらない人気のマッチングアプリ♪
婚活市場でネックになりがちな離婚歴を持つ多くの方が、こちらで素敵なパートナーを見つけています。
でも気になるのが、まともな方と本当に出会えるのか?ということ。特にお子さんがいると変な人との出会いは絶対避けたいですよね(>_<)
この記事ではマリッシュの良い評判・悪い評判を、実際に利用した方の口コミを元にまとめています。
この記事を読むと、マリッシュが再婚活におすすめな理由やシンママ・シンパパに人気のある訳が分かりますよ~(^o^)
マリッシュに向いている人向いていない人、登録手順から退会方法まで詳しくご紹介していますので、ぜひ最後まで読んでみて下さいね☆
まずはマリッシュの基本情報から攻略
マリッシュにはどんな人が多いの?他にはない特色ってどんなもの?まずは気になる基本情報からお伝えします。
一番利用している年齢層は
男性のみになりますが、利用者400人から年齢層を調査してみました。
年齢層 | 割合(調査時点) |
---|---|
10代 | 1% |
20代 | 8.2% |
30代 | 21% |
40代 | 40.4% |
50代 | 21.7% |
60代~ | 7% |
(赤い糸ナビ独自調査)
最も多いのは40代、その次に30代、50代の方に利用が集中していました。マリッシュは公式が再婚活を支援していることもあり、一度結婚を経験した方が多いアプリです。
そのため年齢層も比較的高めとなっています。20代の割合は少ないですが、落ち着いて活動したいという方におすすめですよ☆
気になる会員の本気度は
登録会員の本気度を探る方法はたくさんありますが、マリッシュは会員のプロフィールから利用目的を知ることができます。ランダムに400人のプロフィールを調査してみると…
利用目的 | 割合(調査時点) |
---|---|
結婚相手を見つけたい | 10.5% |
結婚前提の恋人を見つけたい | 27.7% |
恋人を見つけたい | 30.2% |
まずは友達を増やしたい | 8.7% |
いろいろ見つけたい | 15.5% |
無回答 | 6% |
(赤い糸ナビ独自調査)
利用目的で最も多いのが、婚活希望者で40%弱。友達作りに利用している方は少なく、恋活~婚活目的の方がほとんどでした。次に結婚に対する意思でも調査してみました。
結婚に対する意思 | 割合(調査時点) |
---|---|
すぐにでもしたい | 8.7% |
2~3年のうちに | 5.2% |
良い人がいればしたい | 57.2% |
今のところ結婚は考えていない | 7.5% |
分からない | 8.5% |
無回答 | 12.7% |
(赤い糸ナビ独自調査)
「良い人がいれば(結婚)したい」方が半数以上。ただ、この項目にチェックを入れている方の多くが「結婚前提の恋人を見つけたい」にもチェックを入れていました。
結婚をすごく焦っているわけではないけれど将来のことを曖昧にせず、結婚を前提としたまじめなお付き合いをしたい方が多いように見えます。
ライトな出会いよりも真剣に活動したい方に向いているアプリと言えますね。
再婚・シンママ・年の差婚を応援!
離婚歴があったりお子さんがいたりすると、マッチングが難しい・再婚に消極的になってしまう…ということはありませんか?マリッシュはそんなバツイチ・シンママ・シンパパに向けての優遇プログラムがあります☆
1.無料「いいね」の増量
毎日付与される無料の「いいね」ポイントを未婚会員より多くゲット!
2.格安でポイントを購入できる
追加でポイントを購入したい場合、通常よりもお得に購入可能!(女性は完全無料なのでポイントの購入は必要ありません。)
3.相手の画面に優先表示
お相手のトップ画面に表示される確率がアップ!
4.リボンマークでアプローチしやすい
プロフィールにリボンマークがある男性は「再婚者やシンママも歓迎しますよ」という印。マッチングした後に「バツイチの方はちょっと…」なんてことが起こらないので、安心してやり取りできますね。
このリボンマークはポイントで購入しなければならないので、男性側の真剣度も分かりやすくなっています。
自分と同じような境遇の方が多いので、他のマッチングアプリで上手くいかないと悩んでいる方も安心して活動ができますよ~(^o^)
再婚活という特徴上、40~50代の方も多いので歳の差婚、特に年上婚をしたい方にもおすすめです♪さっそくマリッシュで婚活を始めたい?そんなあなたはこちらから登録して(*‘ω‘ *)
マリッシュの良い評判を口コミと一緒に紹介!
マリッシュの口コミの中で良かった評判を3つに絞ってご紹介します。
真剣に婚活している会員が多い
ぽかったよ
マリッシュ は30代40代が多くてシングルマザー多め。割とマジで結婚とか意欲的な人が多いらしい。私はここで離婚経験者の彼と出会ったよ— やまだ (@usamanju2) February 12, 2019
「マリッシュはバツイチ子持ちをターゲットにしてるのですが、未婚完全シングルもたくさんおります。子持ちをターゲットにするだけあって、恋活より婚活が多いです。ですので、割と真面目かと。」
引用元:Yahoo知恵袋
「マリッシュには売春婦やさくらは全くいない。だが、男を見る目が鋭い女性が多いので、単に出逢い目的の奴は相手にされない。」
引用元:Yahoo知恵袋
利用目的でも分かる通り、マリッシュは婚活目的の方が約4割と真剣度が高いのが特徴。
お子さんがいる方も多く、遊び目的で利用している若い方はとても少ない印象でした。年齢層も高めの落ち着いた方が多いため、まじめに婚活したいという方にピッタリです☆
再婚・シンママは優遇される
婚活アプリ。何がいいのかわからないからとりあえず3個登録。
私の場合は40代だからヤフパあたりだと同年代が多そう。
あとバツイチなのでマリッシュもいいかも。
そして念のためメジャーなペアーズもいっとこうか。— きりかぶ (@kir_kz) September 4, 2018
先ほどもご紹介した通り、マリッシュには無料「いいね」の増量や相手の画面への優先表示など、バツイチやシンママに向けての優遇プログラムがあります。
マリッシュ全体で再婚活をサポートしてくれるので、他でマッチングしにくい方も出会いやすくなっています(^o^)さらにマッチング率を上げるならメッセージもとっても重要!こちらの記事で紹介しています(*'▽')
動画プロフィール&音声通話でさらに相手のことがわかる
早速マリッシュで電話してみた。電話大事だね!メッセージよりもどんな人なのか分かりやすいし
— 速水ちゃん (@haya3ran) October 9, 2018
https://t.co/4Gy2SWCQlv
へー、マリッシュっていう婚活アプリがあんの初めて知った。動画プロフィールとかも投稿できんねやw— シルク@愛してよ アモーレ (@rinovation1121) January 19, 2017
「メッセージでやり取りしたけど、会ってみたら想像と違ったΣ( ̄ロ ̄lll)」マッチング後のデートに起こりがちな残念エピソード。
せっかく出会えた相手にそう思うのも思われるのも嫌ですよね(・_・;)マリッシュにはそんなズレをなくす機能が揃っています。
動画プロフィール
プロフィール欄に動画をアップすることができます。より自然な自分をアピールできるので、相手に雰囲気が伝わりやすくなります♪
音声通話
マッチングした相手と電話番号を交換することなく通話ができる機能です。通話料金は男女ともに無料です。
会う前に雰囲気が分かると悪い意味でのギャップを防ぐことができるので、その後の関係も続けやすくなりますね(^^)マリッシュの評判が気になったら、さっそく公式サイトにアクセス♪
マリッシュの悪い評判も口コミと一緒に紹介!
次に、マリッシュに不満を感じている方々の口コミもご紹介します。
初婚希望の人には合わないかも
https://twitter.com/sasasaooor/status/1098611783466549249
兄のはわからないけど、私たちの場合はお互い×婚姻離婚歴ありのため「マリッシュ」
他、年齢層に合わせたアプリが良いと思うー。最初は人口の多い大手で試してみて。結婚相談所の運営するとことが安心かも。アプリ毎にシステムや年齢層が違うからなぁ☺️— 猫らぶ (@cait_sith_love) October 6, 2018
マリッシュってマッチングアプリに出現する女の子のバツイチ子持ち率がハンパないな。カワイイと思える子みんな子持ち。。子持ち界隈でこのアプリ広めてるやつ誰だ!?
— マラドーナ (@maradona_prince) March 2, 2019
先ほどもご紹介した通り、マリッシュは再婚希望の方が多いアプリです。実際に利用者の結婚歴を調べてみると…
結婚歴 | 割合(調査時点) |
---|---|
未婚 | 31.2% |
離婚 | 52% |
死別 | 3.5% |
無回答 | 12% |
(赤い糸ナビ独自調査)
半数以上が離婚経験ありでした!結婚歴を気にしない方には使いやすいのですが、初婚の方のみの希望だとマッチングが難しくなります(>_<)
ただ極端に離婚経験者に偏っているわけではないので、結婚歴の有無で絞り込み検索をすると良い人が見つかるかもしれません♪
20代の会員が少ない
マリッシュはガチのおじさんばっかだったから即退会した。おじさんは愛でる対象であって恋人の対象じゃない。
— しめさば (@report_activity) May 11, 2018
withで70歳近い人からいいねをいただきました…!
withは、基本的に20代中心で年齢層は若めなのでびっくり。
ちなみに、40代以上で婚活したいなら、マリッシュやユーブライドがおすすめです。
— Pome@恋活婚活 (@koilabo0410) February 16, 2019
もちろん複数アプリ3ヶ月合計ですよ!笑
Omiai メインで、pairs(退会しましたが再開予定)、ユーブライド(本気度高いけどハイスペ少ない)でした。あとmatchコムとマリッシュというのも登録しましたがおっさんばかりですぐやめました♨️Omiai の方がpairsより本気度高いと思います!
— なな (@nana_konkatu) May 1, 2018
利用者層の項目でも紹介しましたが、20代のマリッシュ会員は10%未満ととても少ないです(>_<)
再婚希望の方が多いこともあり、40代以降の年齢層が高めの方に利用が集中していました。落ち着いた大人の方を探している方にはおすすめなのですが、
- 同世代と出会いたい20代の方
- 20代とマッチングしたい方
には少々使いにくいようです。
地方は会員が少ないことも
マリッシュは足跡もあんまり残らないし、会員少ないのかなーって感じ。でもマリッシュは他と比べて遊び人少ないかも(いないとは言っていないw)。
という感じで、だいたい4か月でアプリの実態が分かってきた。
お陰で既婚者の見抜き方も分かった気がするけどね。— きりかぶ (@kir_kz) September 4, 2018
人によっては「会員が少ない」と感じることもあるようです。マリッシュは2016年11月にできた新しいアプリのため、会員数もそれほど多くないというのが現状です。
そのため、お住まいの地域によっては使いにくい場合もあります。実際に利用者の居住地を調査してみると…
地域 | 割合(調査時点) |
---|---|
北海道 | 3% |
東北 | 5.5% |
関東 | 49.5% |
中部 | 12.5% |
近畿 | 14.7% |
中国 | 3.2% |
四国 | 2% |
九州沖縄 | 9% |
(赤い糸ナビ独自調査)
利用者がほんの数パーセントという地域もチラホラ。約半数が関東、特に東京・神奈川・千葉に集中していました。
着々と会員数を伸ばしてきているマリッシュですが、今はまだ首都圏にお住いの方におすすめしたいアプリとなります。
マリッシュをおすすめしたい人はこんなタイプ
以上をまとめると、マリッシュにピッタリな方は以下のタイプとなります。
マリッシュはこんな方におすすめ
- 30代以上の男女
- 離婚歴のある方
- シングルマザー、シングルファザー
- 再婚に理解のある方、理解のある相手を探している方
- 真剣に婚活・恋活をしている方
- 首都圏にお住いの方
マリッシュは再婚活に特化したマッチングアプリ!男女ともに一度結婚を経験していたりお子さんがいたりする方が多く、再婚に対しての理解が深い点も特徴です。
子どもがいるので恋愛に慎重になってしまう・年齢や離婚歴が影響して他ではマッチングしにくいという方にもおすすめですよ(^o^)当てはまるポイントが多い人は、さっそくマリッシュの公式ページをのぞいてみて♪
マリッシュをおすすめできないのはこんなタイプ
逆に以下に該当する方はマリッシュを使いにくいようです。
マリッシュがおすすめできない人
- 10~20代と出会いたい方
- 初婚希望の方
- 遊び目的の方
- 地方にお住いの方
マリッシュはその利用者層や利用目的から、20代同士で気軽な恋をしたい・友達を作りたいという方には向いていません。また会員数もまだまだ少なく、地域によっては使いにくい方もいるようです。
気になるマリッシュの料金プランは?課金は必要?
マリッシュは女性は完全無料、男性も登録からマッチングまでは無料ですが、その後のやり取りには課金が必要となります。男性の有料会員の料金は以下の通り。
ブラウザ版 | アプリ版 | |
---|---|---|
1ヶ月プラン | 2,980円 | 3,400円 |
3ヶ月プラン | 2,660円/月 (一括7,980円) | 2,933円/月 (一括8,800円) |
6ヶ月プラン | 2,330円/月 (一括13,980円) | 2,466円/月 (一括14,800円) |
12ヶ月プラン | 1,665円/月 (一括19,980円) | 1,650円/月 (一括19,800円) |
婚活アプリの料金にしてはかなり良心的な値段設定となっています!有名どころのペアーズやOmiaiよりもお安く、続けやすいのが良いですね☆
男性も無料会員のまま使えるって本当?
男性でも無料会員のまま使えるという噂のあるマリッシュ。多くのマッチングアプリでは、男性は有料会員にならないと自由に活動することができません。
でも実は、マリッシュは有料会員にならなくてもポイントの購入だけで活動することができるんです!ポイントの料金は以下の通り。(女性は無料なのでポイントの購入はできません。)
ブラウザ版 | アプリ版 | |
---|---|---|
10ポイント | 980円 | 1,200円 |
20ポイント | 1,880円 | 2,300円 |
30ポイント | 2,680円 | 3,000円 |
40ポイント | 3,380円 | 3,800円 |
50ポイント | 3,980円 | 4,600円 |
100ポイント | 6,980円 | 7,800円 |
300ポイント | 19,800円 | 22,800円 |
500ポイント | 32,500円 | ‐ |
気になるのが、ポイントの料金が少し高めなこと。1いいねに付き1ポイント、1メッセージに付き5ポイント消費されるので、ポイント購入だけでは割高になる恐れがあります。
良いなと思う女性に絞って効率良くやり取りを進めたら、有料会員よりお得に済ませることができるかもしれませんが…。
個人的には、たくさんの女性にアプローチして出会える確率を上げたいなら、有料会員になることをおすすめします。マリッシュの料金についてはさらにこちらの記事で詳しく紹介しています♪
マリッシュの登録方法や使い方はこちら
マリッシュはブラウザ版とアプリ版のどちらでも登録できます。ブラウザ版はFacebookアカウントかメールアドレス、アプリ版はFacebookアカウントかアプリのインストールのみで登録することができます。
Facebookを通して登録すると、Facebook上で繋がりのある人同士は非表示になるのでおすすめです(^^)
step
1「Facebookで登録」または「無料ではじめる」をタップ
ブラウザかアプリのトップ画面で、「Facebookで登録」または「無料ではじめる」をタップします。Facebookで登録する場合、Facebookのログイン画面が出てくるので通常通りログインします。
step
2情報を登録
「性別」「ニックネーム」「生年月日」「居住地」「パスワード」を入力します。アプリで登録した方はこれで登録完了!ブラウザの方はメールアドレスを登録していきます。
step
3確認メールをタップ
マリッシュからメールが届くので、新規登録のリンクをタップします。これでブラウザの方も登録完了です!画面にお相手が一覧で表示されるので、気になった方にいいねしてみて下さい(^o^)
もちろん退会方法もしっかり確認!
無料会員の場合
- マイページの「通知・各種設定」から「ヘルプ/お問い合わせ」に進みます。
- 「解約・退会について」をタップします。
- 「退会について」の「手続き方法」をタップします。
- 退会理由を選択し、「退会手続きを続ける」→「退会する」で退会完了です。
有料会員・クレジットカード決済の場合
1.有料会員の解約
- マイページの「通知・各種設定」から「ヘルプ/お問い合わせ」に進みます。
- 「定額購入の解約処理」をタップし、案内に従って手続きを進めます。
これで有料会員の自動更新は行われなくなります。
2.退会手続き
上記の無料会員と同じ方法で退会処理を行って下さい。
有料会員・Apple ID、Google Play決済の場合
1.App StoreまたはGoogle Playでの定期購読の解約
App StoreまたはGoogle Playで、有料プランの定期購読の解約を行います。
2.退会手続き
次回更新日後、無料会員に戻ったことを確認し、上記の無料会員と同じ方法で退会処理を行って下さい。
有料会員・銀行振込、コンビニ決済の場合
有効期限切れで自動で無料会員に戻ります。上記の無料会員と同じ方法で退会処理を行って下さい。
注意ポイント
- Facebook上からアプリを削除しても退会したことにはなりません。
- 端末上からアプリを削除しても退会したことにはなりません。
- 有料プランの登録期間内に退会する場合も月割り・日割りでの返金はありません。
- マリッシュご退会後は一定期間再登録ができなくなります。
再婚を目指すならマリッシュが断然おすすめ!
マリッシュには再婚活を支援するための機能が盛りだくさん!たくさんの方がお互いの境遇に理解のあるステキなパートナーを見つけていました♪再婚活をお考えの方はぜひぜひ公式サイトも覗いてみて下さいね(^o^)