街コン

街コンMAPの評判をリアルな口コミから徹底検証

投稿日:

街コンMAPに参加したいけどみんなの評判はどうなの?そこで女性が満足できる街コンをサポートする、街コンMAPの評判をみんな口コミから徹底検証してみました!

街コンMAPならグルメと出会いが楽しめる

街コンMAPは日本全国様々な場所で開催されている、超大型街コンサイト。街コンの会場は料理は二の次…とりあえずたくさんの人と出会えればOKというものもありますが、街コンMAPはなんとグルメも楽しめちゃうんです♪そこで今回は街コンMAPの評判について調査してみました(*^^*)

まずは街コンMAPの基本情報から

まずは街コンMAPの基本情報についてしっかり見ていきましょう。

一番利用している年齢層や会員数は

街コンMAPの年間利用数は約20万人。一番多い年齢層は、20~30代のようです。もちろん開催されるパーティーによって年齢層はそれぞれ違うので、自分にピッタリのパーティーを探してみましょう♪

気になる会員の本気度は?サクラはいる?

街コンMAPは婚活パーティーというより、様々な人と出会いたいライトな婚活にピッタリ。会話が弾む様々なイベントを擁しているので、同性代の人とたくさん出会いたい!という人におすすめです。サクラについては少し気になるところ…街コンMAPはたくさんの人が参加していますが、パーティーの開催条件がものすごく厳しいので、もしかしたら「お手伝い」「人数合わせ」「友達の付き合い」などで参加している人はいる可能性があります(T_T)

完全着席システムでゆっくり楽しめる

街コンには様々なスタイルがありますが、街コンMAPはすべて着席式のパーティ!ヒールを履いている女性は、立ちっぱなしの立食パーティーは疲れる…ということがありますよね( ;∀;)でも街コンMAPなら心配なし!ゆったり座って食事と出会いを楽しめます♪

男女比は1:1

街コンMAPは参加者の男女比が1:1になるよう調整されています!男女比があっていないと、出会いを求めていったのに残念な結果になってしまいますよね…。街コンMAPならそんな心配もなし!

参加に便利なお店で開催

街コンMAPはパーティーを開催するお店にもこだわっています。参加したいけど場所が遠い…アクセスが悪い…。そんなことがないように街コンMAPでは

  • 駅周辺や地域の繁華街の店で開催
  • ゆっくり着席できる店

だけで開催されています。

アニメコン、恋コン…街コンMAPの種類はたくさん

街コンMAPで開かれるパーティーは種類もたくさん!ここでは特によく開催されるものをご紹介します☆

平日夜コン

平日の夜に開催される街コンは、社会人に大人気のパーティー。大体19:30から開催されていることが多いようなので、仕事が終わった後でも参加できそうですね(*´▽`*)

恋コン

恋コンは特に「恋人を探したい」という方におすすめのパーティー。恋をしたい!と思っている男女が集まっているので、恋愛トークに花が咲きそうです★

アニメコン

アニメコンはアニメ・マンガが好きな方のためのパーティー。同じ趣味の人たちが厚のまるので、気兼ねなくおしゃべりや出会いを楽しめますね(*^^*)

週末夜コン

週末に街コンに行くなら「週末夜コン」がおすすめ!やはりお酒が入るパーティーは、昼より寄りの方が盛り上がりますよね♪週末の夜に新しい出会いを探しに行きましょう!まだまだ街コンMAPには他にもいろんな種類のパーティーが開催されています!ぜひこちらの公式サイトから、あなたにピッタリのパーティーを探してみてくださいね(*´▽`*)

街コンMAPの良い評判を口コミ&感想と一緒に紹介!

それではさっそく街コンMAPのいい評判を見てみましょう!

くじ引きで定期的に席替えするのでいろんな人と出会える

https://twitter.com/ymk_2317/status/856115424403922944

街コンMAPの特徴の一つが「くじ引き」。座席を決めるためにくじ引きをするのですが、さらに街コンMAPでは、40分に一度ずつくじ引きで席替えをします。大体2時間半のパーティーなら3~4回ほど席替えがあるので、消極的な人でもたくさんの人と出会えますね♪

お助けシステムが助かる

残念ながら口コミは発見できなかったのですが、特におすすめしたいのが「お助けシステム」。「あの人のこと気になったんだけど、時間がなくて連絡先が聞けなかった…」そんな時は、運営にお助けシステムを頼んでみましょう(*^^*)仲介をしてくれるので、あなたの気持ちをあきらめなくてもいいんです!

1人でも参加しやすい

https://twitter.com/rurouni_YxN/status/1089680635961106432

「一人参加できるやつに頑張って行ってみました。

だいぶ年下の彼が出来ました!

勇気と行動力は必要ですが、きになる人は行ってみて下さい。その前にも小規模のに行きましたが、普段会わない職業の人と話が出来るから面白いですよ。 」

引用元:ガールズちゃんねる

一人でも参加しやすい!というのはうれしいですよね(*'▽')実は街コンは一人で行くとメリットがたくさんあるんです。

街コンを一人で参加するメリット

  • 友人の視線を気にしなくていい
  • 一人なので自立心が出る
  • ライバルが減る

誰かと一緒に行くと「あっちはどうしてるのかな?」と気になってしまいますよね(*ノωノ)一人なら集中できるので、マッチング率も上がりますよ☆

料理も会話もゆっくり楽しめる

料理がおいしいとパーティー自体へのテンションが上がりますよね(*'▽')さらに街コンMAPはお酒やソフトドリンクが飲み放題のプランばかりなので、おいしい食事と出会いを楽しむことができちゃうんです☆

地方でも参加しやすい

https://twitter.com/SUZU_Pann/status/935291893746876416

地方でも多数のパーティーが開催されているのが、街コンMAPのいいところ!街コンMAPは地方自治体とタッグを組んでパーティーを買いさしていたりするので、地方でも大きな街コンが開けんるんですよ(*´▽`*)あなたのお近くで開催されているパーティーがあるかも!さっそくこちらの公式サイトから、お好みのパーティーを探してみてくださいね♪

街コンMAPの悪い評判も口コミ&感想と一緒に紹介!

残念ながら良い評判ばかりではありませんでした…。そこでここからは街コンMAPの悪かった口コミを紹介します。

参加年齢の幅が広い

https://twitter.com/NJL2UmA01fCcPEI/status/1108765062771073024

例えばよく開催される「平日夜コン」の年齢制限は、男性:24~39歳、女性:22~37歳までの幅広い人が参加しています。つまりこの街コンだと、最大で17歳の年の差がある男女が集まることに。年の差があるとツライ、という人には気になるポイントですね。しかし街コンMAPは「同世代コン」という、近い年齢層の人たちが集まるパーティーもあるので、そちらを利用するのも一つの手です。

着席性なので、苦手な人がいても逃げられない

こまめに席替えがある街コンMAPですが、タイミングやくじ運によっては、あなたのタイプではない人とお話をする機会もあります。が、ここでテンションを下げて相手をシャットアウトすると、あなたの出会いの幅が狭まってしまいます( ;∀;)街コンは様々な人と出会えるチャンス。苦手と決めつけずにいろんな人と出会いましょう☆

街コンMAPをおすすめしたい人はこんなタイプ

ここまでの情報をまとめると、街コンMAPはこんな人におすすめできそうです。

街コンMAPをおすすめしたい人

  • たくさんの人に出会いたい方
  • パーティーが好きな方
  • おいしい食事やドリンクを楽しみたい方
  • まず恋愛をしたい人
  • 地方在住の人
  • アニメ、漫画など共通の趣味の人と出会いたい人

あなたはいくつ当てはまりましたか?さっそくこちらの公式サイトから、パーティーを探してみてくださいね♪

街コンMAPをおすすめできないのはこんなタイプ

逆にこんな人には少し街コンMAPはおすすめできないかも…。

街コンMAPをおすすめできない人

  • 大人数の場に出るのが苦手な人
  • 初対面の人とは話しにくい人
  • 結婚につながるような恋愛をしたい人

当てはまりそうなら、もしかしたらあなたには街コンではなく、マッチングアプリの方が向いているかもしれません!こちらの記事でマッチングアプリについてチェックしてみてくださいね( *´艸`)

街コンMAPの参加方法は

街コンMAPの参加方法はとっても簡単!

step
1
申し込み

まずはこちらのサイトから好きなパーティーを探して、申し込みフォームより申し込みをしましょう。

step
2
自動返信メール

10分以内に街コンMAPが自動返信メールが届くので、メールの内容を確認します。

step
3
支払い

メールを受け取ったら3日以内(土日祝日を除く)に支払いをします。支払方法は

  • 銀行振込
  • カード決済

が使用できます。

step
4
確認メールをチェック

入金後にも(土日祝日を除く2日以内)確認メールが届くので、こちらも確認しましょう。

step
5
最終案内メールを確認

パーティー開催日の前日18時までに、最終案内のメールが届きます。後は会場に向かえばOKです♪

街コンMAPの実際の流れは

街コンMAPのパーティーの流れについても、簡単に紹介します。

step
1
受付

会場に着いたら受付に行き、身分証明書を見せましょう。身分証明書は顔がわかるもの(運転免許証やパスポート)が必要です。

step
2
席に着いたらプロフィールを記入

まずは最初の席に案内されるので、席に着いたらプロフィールカードを記入しながら開始時刻を待ちましょう。

step
3
イベント開始

乾杯が終わったら、パーティー開始です!パーティーによってはいろんなイベントが用意されているので、おいしい食事や出会いを楽しんでくださいね☆

街コンMAPのキャンセル方法は

パーティーのキャンセルをする場合は「お問い合わせフォーム」から

  • 代表者名
  • 電話番号
  • 返金口座の情報

を記入して連絡をします。気を付けたいのはキャンセル料。申し込み後はと入金後かでキャンセル料が変わるので注意しましょう。

キャンセル料について

  • 入金前:一律2,000円
  • 開催日の17日前まで:2,000円+払い戻し手数料800円
  • 開催日の10日前まで:参加費の50%(5000円以上の場合は返金あり)
  • 上記以外:参加費の100%

となります。キャンセル料はかかりますが、返金があるのは忙しい人にとってありがたいですね♪

ワンランク上の街コンなら街コンMAPがおすすめ!

調べてみると、街コンMAPはとっても評判のいい街コンサイトのようです!お店の厳選から、完全着席制などわいわい騒ぐだけでなく、落ち着いた雰囲気で出会いを楽しみたい方にもピッタリです( *´艸`)ぜひこちらのサイトから、あなた好みのパーティーを探してみてくださいね♪

no image 1

「結婚に繋がる出会いが見つからない」 そんな悩める方におすすめしたいのが婚活サイトです。婚活の手段として婚活サイトの利用は今や当たり前、10人に1人以上は婚活サイトを通じて結婚しているとも言われている ...

2

世界中の方が利用している最大級のマッチングサービス「Match(マッチ・ドットコム)」。日本でも会員数が最大級の婚活アプリです。 でも、利用者も非常に多いだけに「サクラや業者に遭遇した」という噂を聞い ...

3

ゼクシィ発の婚活向けマッチングアプリ「ゼクシィ縁結び」。まじめな方と出会いやすいと評判の、今注目のアプリです!そんな有名企業のアプリですが、まだまだネットの出会いに不安があるという方も多いのでは? そ ...

4

累計会員数が800万人を突破した、国内最大のマッチングアプリPairs(ペアーズ)。現在も毎日約5,000人の新規登録があり、恋活成功者の多いアプリとなっています。 でもネットの評判は様々。会員にはど ...

5

Omiaiは累計会員数300万人を突破した、国内最大級のアプリです。知名度も高く、まじめなマッチングアプリと評判も良いので、気になっている方も多いのではないでしょうか? 「でも本当にまともな人と会える ...

6

一昔前の出会いサイトといえば、ちょっと怪しくて危険なイメージがありましたよね。でも今はネットで出会いを探すのは当たり前の時代になっているんです! そこで登場したのが、Facebookと連携したマッチン ...

-街コン

Copyright© 赤い糸ナビ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.