婚活サイト攻略法

婚活サイトでの上手なデートの誘い方をタイミングや例文と一緒にご紹介!

更新日:

婚活サイトで知り合った人と何回かメッセージ交換をして、相手に好感が持てたら次はいよいよデートに進みたいですね。しかし、どのタイミングでデートに誘うか難しいと思いませんか?今回は初デートの誘い方やタイミングについてご紹介します。ぜひ例文を参考にして、デートに誘ってくださいね。

婚活サイトでの上手なデートの誘い方って?

婚活サイトでメッセージをやり取りしている異性と実際に会ってみたいとき、どのようなタイミングでデートに誘えばいいのか悩んでしまいませんか?

せっかく仲良くなってきたのに、タイミングを間違えて気まずくなったりしたくないですよね。この記事ではデートに誘うベストタイミングと上手な誘い文句をご紹介します。

まだ利用したい婚活サイトが見つかっていない??そんな方にはまずこの記事がおすすめです!

婚活サイトで女性からデートに誘うのはアリ?

婚活サイトで基本的にデートに誘うのは男性から。男性は自分から誘いたいでしょうし、女性も男性の方から誘ってもらいたいものです。

しかし男性がなかなか誘ってこないときは、女性から誘うのもアリでしょうか?結論から言うと、女性から誘ってもOKです。ただしちょっとした配慮が必要ですよ。

恋愛に消極的な彼なら女性から誘って!

男性の中には、誘いたくても誘う勇気が出ない恋愛に消極的な人もいます。誘いたいけれど「断られたらどうしよう」と思うと勇気が出ないのです。

特にこれまで恋愛経験が少ない人だったら、どんな言葉で誘っていいのかわからないかも?そんな恋愛に奥手な男性なら、女性からデートに誘われるとホッとするはずです。

誘うときは男性のプライドを傷つけないように

「デートは男から誘うもの」と思っている男性もいます。そのような男性にとって、女性から誘われるのは複雑な気分かもしれませんね。彼のプライドを傷つけないような配慮が必要になります。

たとえば

  • 〇〇に行ってみたいんですけど、よかったら一緒に行っていただけませんか?

といった感じで控え目に誘ってみては?「今度デートしましょう!」とストレートに誘うよりもきっと好感度が高いはずです。また、休日の予定を聞いて、さりげなくデートに結び付けるのもおすすめです。

「楽しそうですね。私も行ってみたいな…」といった感じで返せば彼もデートに誘いやすくなりますよ。自分から誘わなくても、彼が誘いやすいように誘導しちゃいましょう。

まずは婚活サイトのメッセージでデートに誘う

メッセージのやりとりを重ねてそろそろ次のステップに進みたくなったら、タイミングを見計らってデートに誘ってくださいね。

初デートに誘うタイミングの見極め方

初デートに誘うタイミングは早すぎてもダメ。軽い印象を与え「遊びなのでは?」と女性から警戒されてしまいます。しかし遅すぎてもダメですよ。のんびりしているうちに他の男性が猛アプローチを仕掛けて、彼女の気持ちが他の男性の方に傾いてしまうかもしれません。

婚活は複数の異性と同時進行するケースも珍しくないので、タイミングが遅かったあまりにチャンスを逃さないよう注意しましょう。デートのタイミングについてはさらにこちらの記事で詳しく紹介しています♪

メッセージ交換を10回以上してるのがベスト!…けど注意点も

初デートに誘う目安としては、メッセージ交換を10往復程度。頻繁にやり取りをしてるなら2~3週間程度メッセージ交換をすれば、相手の人柄がわかってくるでしょう。

ただし、これはあくまで目安で人それぞれタイミングは違います。メッセージ交換で話が盛り上がるようになってきたら、デートに誘うベストタイミング。相手もメッセージ交換を楽しんでくれているようなら、OKがもらえる可能性大。

中には1ヵ月以上はメッセージをやり取りしてから実際に会うか決めたいという人もいます。しかし、会ってみたらイメージが違ったということもあり得ます。その場合、時間を無駄にしてしまうので、慎重になりすぎるのも効率が悪いです。

2~3週間メッセージを交換して会話が盛り上がるようであれば、思い切って会ってみてから2回目のデートに進むか判断してはいかがでしょうか。メッセージのやりとりについてはこちらの記事で詳しく紹介しています(*'▽')

初デートはどこに誘うべき?

初デートのプランは男性が考えるのが理想的。しかし彼女をガッカリさせないためにも、事前に彼女の好みなどを聞いておいてくださいね。

初デートは昼間の2時間程度が理想的なので、一般的には食事をするケースが多いです。食事をする店は、安すぎず高級すぎないところがおすすめです。

お店が混雑していると待ち時間が生じたり、騒がしかったりするので、ゆっくり会話するためにはピーク時を過ぎたくらいの時間がベスト。

食事デートなら会話を楽しむことができるだけでなく、相手の食事のマナーも確認できます。また、店員さんへの態度から人柄を垣間見ることもできますし、お会計で相手の金銭感覚もチェックできちゃいます。

デートへの誘い方!おすすめの例文

デートに誘うとき、回りくどく言うよりもシンプルな言葉で誘った方が好感が持たれます。デートに誘う時の例文をいくつかご紹介しますね!

  • 今度ご飯でも行きませんか?
  • 良かったら一度お会いしませんか

会話が十分盛り上がって、相手の女性も積極的なタイプなら、シンプルな文面で誘ってみましょう。長すぎると重い印象を与えてしまいますので短文がおすすめです。

慎重なタイプの女性や、あまり男性慣れしてなさそうな女性なら、ストレートに誘うよりも会う口実を作って誘うのがおすすめです。

  • 〇〇の美味しいお店を見つけたんだけど一緒に行きませんか?
  • 〇〇に行ってみたいなら、今度一緒に行きませんか?

これまでのメッセージ交換の中で相手の好きな食べ物がわかっていれば、気に入ってくれそうなお店を提案するのもおすすめです。自分が好きな食べ物を覚えていてくれて、美味しいお店に誘ってくれるのですから、女性もOKしやすいですよ。

ポイントは相手から出した話題に自然にのること

同様に自分が行ってみたいお店に行こうと誘ってくれるのも自然な流れなので、女性はOKしやすいです。女性の場合、会おうと誘われて簡単にOKすると「軽いと思われないかな?」と心配する人もいます。

しかし、「〇〇の美味しいお店」「自分の行ってみたいお店」に誘われたのであれば、「そのお店に行ってみたかったからOKした」という口実ができるので、OKしやすいのです。

初デートの基本は食事ですが、趣味の話で盛り上がっているのなら、趣味つながりで誘う方が自然な場合もあります。

たとえば映画の話で盛り上がることが多いなら、公開中の同じ映画に興味を持っていることもあるでしょう。その場合、食事に誘うよりも「よかったら一緒に見に行きませんか?」という誘い方の方が自然です。

映画の後に1時間程度食事したり、カフェでお茶したりして、会話を楽しんではいかがでしょうか。

この記事では相手との距離を縮めるメッセージについて紹介しています!あまり相手と盛り上がらない…そんな時は参考にしてみてくださいね!

婚活サイトのプロフィールの書き方【女性編】│相手に好印象を与えるポイントとは?

  婚活サイトのプロフィールってどうすればいいの? 婚活サイトのプロフィールは、男性があなたのことを知る重要な手がかりとなります。つまり婚活の成功のカギを握るのがプロフィールなのですが、書き ...

続きを見る

婚活サイトのプロフィールの書き方【男性編】│成功の秘訣やNGな書き方を徹底解説

婚活サイトを活用するにあたって最も大切なのがプロフィールですが、実際どのように書けばよいのか悩んでいる男性も多いのではないでしょうか? 女性に好感を持たれ、「この人と会ってみたい」と思われるようなプロ ...

続きを見る

絶対NGなダメなデートの誘い方はコレ

次はNGな誘い方をご紹介します。こんな誘い方をしたら、断られてしまうかもしれません!

いきなりヒマな日を聞く

  • 来週の日曜日はヒマですか?

というように、いきなりヒマな日を聞くのはNG。女性は質問の意図がわからず、とまどってしまいます。ヒマと答えてしまったら、気が進まないデートに誘われても断りづらいですよね。まずはデートの誘いにOKをもらってからヒマな日を聞いてくださいね。

「デート」という言葉に抵抗がある人も

気にしない人もいるでしょうが、「デート」という言葉が気になってしまう人もいます。一般的にデートといえば、付き合っている2人がするもの。

婚活サイトで出会った2人は数回デートをしてから交際するか決めるのが一般的です。そのためいきなり「デートしよう」と誘われると女性は戸惑ってしまうかも?「デート」という言葉を使わず「食事に行きませんか?」と誘った方がOKしてもらいやすいです。

自分に合わせてもらおうとする

  • 〇日だったらヒマだけど食事でもどう?

といったように、自分のヒマな日に合わせてもらおうとする誘い方もNG。これではひまつぶしに会おうとしているみたいで印象が悪いです。まずは女性に都合のいい日を聞きましょう。

その際、「来週空いている日はありますか?」「今月都合のいい日はありますか?」というように期間を絞って聞くのがおすすめです。

ちょっとメッセージのやりとりをしただけで誘う

メッセージのやり取りをしたからといって、必ずしも全員と会うわけではありません。しばらくメッセージ交換をして、「この人と会ってみたいな」と思ってから会う約束をするのが一般的です。

それなのにちょっとメッセージを交換しただけで「直接会いませんか?」と誘われたら、女性は警戒してしまいます。

本当に婚活目的で利用しているのか不安になるので、断られる可能性が高いです。誘うタイミングが早すぎないように注意したいですね。

ドライブに誘う

  • よかったら一緒にドライブしませんか?
  • 車を買ったばかりなのでドライブに付き合ってもらえませんか?

など、いきなりドライブデートに誘うのはNG。婚活の初デートはまだ付き合っているわけではないので、ドライブデートに誘うのはやめましょう。車の中は密室になりますので、女性は警戒してしまいます。

デートの誘いを断られてしまったら...

あいにく断られてしまったときの対処法についてご紹介します。

しつこくしない

メッセージ交換で仲良くなったし、絶対OKだと思って誘ったら断られてしまった!こんなときはいったん引き下がるのが賢明です。

「なんで?」と問い詰めたり、「じゃあ来週は?再来週は?」としつこく誘うと、相手の女性は怖くなってしまうかもしれません。いったんは「まだ早かったよね、ごめん」と引き下がり、好機を待つようにしてくださいね。

NGな誘い方をしていないか振り返る

ひょっとしたら断られたのは誘い方がまずかったからかもしれません。上記のNGな誘い方をしていないか振り返ってみてください。

誘うタイミングが早すぎたなら、もう少し待って再チャレンジを!誘い方やデートの内容を見直して、女性が好感を持つような誘い方をしてくださいね。

2週間程度待ってもう1度誘う

その後も今まで通りメッセージ交換を続けることができたなら、まだチャンスがあるかもしれません。2週間程度待ってみて、もう1度誘ってみましょう。

前回断られた理由が「早すぎるから」であれば、次はOKしてくれるかもしれません。ただし何回もしつこく誘うと女性は引いてしまいます。3回誘っても断られたら、諦めて他の人を探してくださいね。

ぜんぜんデートから進展しない…もしかしたらそれはあなたの使っている婚活サイトがあっていないのかも…?こちらの記事であなたにあった婚活サイトを探してくださいね!

初デートから2回目につなげるデートの誘い方

初デートができたからといって喜んでいられません。初デートの目的は、2回目のデートに進むこと。デートしてみて「また会いたい」と思えたら、2回目のデートに誘いましょう。

2回目のデートはいつ誘う?

できたら初デートの終わりに次のデートの約束をしておくのが理想的です。デート中に約束ができなかった場合も、なるべく早く2回目のデートに誘いましょうね。1回目と2回目の間隔は1~2週間くらいで設定して、あまり開きすぎないようにするのがポイントです。

初デートで得た情報を2回目デートに生かす

初デートでの会話である程度相手の情報を知ることができます。たとえば好きな食べ物の話は定番ですが、次のデートに生かす重要な情報となりますよ。彼女がパスタ好きなら「〇〇に絶品パスタが食べられるお店があるけど一緒に行きませんか?」と誘ってみましょう。

ランチでもディナーでもOK

初デートはランチが原則ですが、2回目のデートならすでに1度顔を合わせていますので、ランチでもディナーでもOKです。ただし1回目のデートと同様に短時間で切り上げるのが鉄則!だらだらとした長時間のデートにならないようにしましょうね。

さらに3回目のデートの誘い方がコレ!

3回目のデートは結婚を前向きに考えながら交際をするか、それともお断りするか決める頃です。お付き合いしたいという気持ちが固まった男性は、3回目のデートで告白しましょう。

2回目のデート当日に3回目のデートに誘う

3回目のデートも2回目のデートと間を開けずに誘いましょう。2回目のデートから帰ったら、早速LINEやメールで今日のお礼と3回目のデートへのお誘いを。そんなにどんどん誘っていいのかな?って思うかもしれませんが、婚活のデートなので大丈夫です。

好意が伝わるように誘う

3回目のデートでは、そろそろ態度をはっきりさせましょう。彼女に告白したい男性は、デートに誘うときも「あなたとデートしたい」という気持ちが伝わるようにしてくださいね。もしそれでOKしてくれるなら、彼女も脈ありの可能性が高いですよ。

いつもとは違うデートプランを

1~2回目は食事が中心のデートでしたが、3回目は特別感があるデートをおすすめします。そろそろドライブで少し遠出するのもよいでしょう。

食事はレストランを予約して、いつもとは違う雰囲気に。2回目までとは違う雰囲気のデートに彼女も告白を予感するはず。デートの締めくくりは夜景スポットで告白してはいかがでしょうか。

婚活サイトでデートを重ねて相手との距離を縮めて♪

婚活サイトで出会った人とのデートは、1回目から3回目まで重要な意味を持っています。焦りすぎることなくちょうどいいタイミングで初デートに誘い、回数を重ねるたびに相手との距離を縮めて行ってくださいね。

男性がなかなか誘ってくれないときは女性から誘ってもかまいませんが、基本的にはお付き合いするまで男性がリードした方がスマートです。

いくらメッセージ交換を重ねても、会わずにお付き合いすることはできません。男性のみなさんは、すてきな女性との出会いがあったらベストタイミングを逃さずデートに誘ってくださいね!

no image 1

「結婚に繋がる出会いが見つからない」 そんな悩める方におすすめしたいのが婚活サイトです。婚活の手段として婚活サイトの利用は今や当たり前、10人に1人以上は婚活サイトを通じて結婚しているとも言われている ...

2

世界中の方が利用している最大級のマッチングサービス「Match(マッチ・ドットコム)」。日本でも会員数が最大級の婚活アプリです。 でも、利用者も非常に多いだけに「サクラや業者に遭遇した」という噂を聞い ...

3

ゼクシィ発の婚活向けマッチングアプリ「ゼクシィ縁結び」。まじめな方と出会いやすいと評判の、今注目のアプリです!そんな有名企業のアプリですが、まだまだネットの出会いに不安があるという方も多いのでは? そ ...

4

累計会員数が800万人を突破した、国内最大のマッチングアプリPairs(ペアーズ)。現在も毎日約5,000人の新規登録があり、恋活成功者の多いアプリとなっています。 でもネットの評判は様々。会員にはど ...

5

Omiaiは累計会員数300万人を突破した、国内最大級のアプリです。知名度も高く、まじめなマッチングアプリと評判も良いので、気になっている方も多いのではないでしょうか? 「でも本当にまともな人と会える ...

6

一昔前の出会いサイトといえば、ちょっと怪しくて危険なイメージがありましたよね。でも今はネットで出会いを探すのは当たり前の時代になっているんです! そこで登場したのが、Facebookと連携したマッチン ...

-婚活サイト攻略法

Copyright© 赤い糸ナビ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.