クロスミー(CROSS ME)は本当に安全なマッチングアプリなの?危なくない?そこでクロスミーの危険性から安全な使い方まで徹底解説!危なくないクロスミーの特徴をご紹介します☆
この記事でわかること
クロスミーは恋活にピッタリ!でも使い方を間違えると危ないことも
クロスミー(CROSS ME)はすれ違いを恋のきっかけにする、新しいマッチングアプリ。サイバーエージェントが運営しており、20代の間でとっても人気です(*'▽')けど新しいシステムだからこそ本当に安全か心配…危なくないの?という心配もありますよね。そこで今回はクロスミーの危険性と、安全に使うための方法をご紹介します♪
知ってたら回避できた!クロスミーで起こりうる危険性とは?
何も知らない状態でクロスミーを使っていたら、こんな危ないことに巻き込まれちゃう可能性も…。まずはクロスミーで起こりそうな危険性を見ていきましょう。
自宅や職場を特定される
今マッチングアプリを研究してて、『クロスミー』に登録してみてるんだけど
18時間で580人すれ違ってるのヤバない?ww
自宅付近での2回以上のすれ違いはもはや怖いww pic.twitter.com/DIows7NqgJ— あべゆき@女性フリーランス (@marucelo725) March 14, 2019
クロスミーは、あなたのスマホの位置情報を利用したアプリ。位置情報がかなり細かく出てくるので、利用する場所によっては、あなたの自宅や職場を特定できてしまう可能性があります(T_T)
プロフィールから個人を特定される
クロスミーで本人特定されすぎてもうやだ(¬_¬)
— トリリンガルReina (@shirahureyy) December 4, 2016
これはクロスミーだけではなく、他のマッチングアプリにも言えることですが、プロフィールは顔写真や仕事、現住所などあなたの個人情報をたくさん書くので、どうしても個人を特定しやすいのです…。
「すれ違い→すぐ会える」からヤリモクに出会うことも
クロスミー、すれ違いだから近くの人からいいね来るのかとおもったら愛知とか福岡とかの人からいいね来るんだけどみんな出張中でヤリモクなのだろうか…
— ゆっけ (@yukke64) February 15, 2018
クロスミーはすれ違いの出会いを大事にしているので、マッチングのスピードまで速いのが特徴。例えばどこかの繁華街にいるときに「今から誰かと会いたい」と希望を出すと、すぐに他のユーザーとマッチングできることがあります。
しかしすぐ会えるということは、その人のことをあまりよく知らないまま、実際に会うことになるということ。体の関係だけを求めるだけの、いわゆる「ヤリモク」目的のユーザーと出会う危険性があります。
サクラはいないけれど、業者に出会いやすい
CROSS ME(クロスミー )ってマッチングアプリ、ここ2日くらい10分に1回くらいいいねがくる。。そんなことなかったのに。これって何⁉︎業者⁉︎ #crossme #クロスミー
— sunflower2011 (@sunflower20113) December 28, 2017
クロスミーにサクラはいませんが、やはり業者の危険性はあります。
サクラと業者の違い
そもそもサクラと業者の区別をおさらいしておきましょう。サクラは運営企業が、会員にお金を使わすためのユーザーのこと。クロスミーの運営は、大手有名企業のサイバーエージェント。サクラを使うと、結局アプリ自体の評価がすごく下がってしまうので、クロスミーにサクラがいるとは考えにくいです。が、気をつけなきゃいけないのが業者の存在。業者の目的は様々で
- 他のマッチングアプリに誘導
- ネットワークビジネスなどに勧誘
- 詐欺など犯罪目的
などなど。もちろん運営も業者を排除しようと、様々な対策を行っていますが、完全に防ぎきるのは難しいのです…(T_T)
職場の人や友達、元彼に出会うかも
クロスミー開いたら全力で元カレ出てきたわ
— シャイニング令和 (@tako__sun) November 5, 2016
これもクロスミーだけではありませんが、プロフィールや位置情報からあなたのことがバレてしまう危険もあります。ならクロスミーは危ないから使わない方がいいの?いいえ!そんなことはありません!キチンと安全な使い方を知っておけば、素敵な相手とマッチングすることができますよ☆
クロスミーの安全な使い方!6つのポイント
クロスミーはそのまま使うのは危ないかも…そこで6つのポイントを守って安全に使いましょう♪
「すれ違い設定」で、すれ違いを発生させない時間やエリアを設定する
クロスミーの特徴「すれ違い機能」を少しいじるだけで、まずは安全に使えます!
完全にすれ違いをOFFにする
少しクロスミーの楽しみは少なくなってしまいますが、クロスミーは会員ならすれ違い機能がなくても、検索であなたにマッチする相手を探すことができます。
時間を指定してすれ違いをOFF
通勤する時間、自宅にいる時間など、毎日決まったルーティーンがあるなら、その時間だけすれ違い機能をオフにするのもおすすめです。
地域を指定してすれ違いをOFF
ざっくりすれ違い機能をオフしたいのなら、自宅近辺・学校・職場近くではすれ違わないようにしておくのもおすすめ。代わりによく遊びに行く繁華街などですれ違い機能を楽しみましょう♪
すれ違い条件をしぼっておく
クロスミーはすれ違う相手にも条件をつけて絞ることができます。例えば大学の近くで使うけど、友達に会うのが怖い…というときは、学生をNGにすればOKです。
ブロック機能を活用する
これは相手に見つかる前に、自分で相手を見つけて先にブロックしてしまう、という方法。見つかりたくない相手をわざと検索して、先にブロックをかけちゃいましょう☆ブロック機能を使うと、相手にはあなたのプロフィールが表示されなくなります(*^^*)
Facebookと連携する
クロスミーはFacebookアカウント・Twitterアカウント・SMS認証のどれかで登録できるようになっていますが、身バレを防ぐならFacebookアカウントで登録するのがおすすめ!Facebookで登録すれば、Facebook上で「友達」になっている人は表示されません。しかし「友達の友達」等にはこの機能が使えないので、知り合いにバレてしまう可能性があるので注意しましょう。
「すれ違い→すぐ会う」ときは、人目がある場所で
すれ違った人とさっそくマッチングできた!今からなら時間もあるし、相手も会いたそう♪ちょっと待って!もちろんマッチング出来て、さらにすぐ会えるのはとっても素敵なのですが、先ほど紹介したようにマッチングした相手が危なくないとは限りません…(T_T)すぐ会う、となった場合はカフェや居酒屋など一目の多くあるところにしましょう♪
LINEはすぐに交換しない
マッチング出来ても、相手にすぐLINEを教えるのは危険。相手があなたのLINEIDを悪用する可能性もあるからです。しっかり時間をかけてから、個人情報を教えるようにしてくださいね。
クロスミーで注意するべき危ない人物はヤリモクと業者!見分け方は?
これだけ対策しないといけないのなら、やっぱりクロスミーは危ないの?そんなことありません。そこで業者やヤリモク目的の危ない人物の見分け方をチェックしておきましょう。
1.盛り過ぎの写真
イケメン・美女の写真はいったん注意!業者は個人を特定されないように、他の人の写真を使っている可能性があります。またヤリモク目的の人も同じ。自分でない写真であなたをだまそうとしてきます。
2.プロフィールが空欄、またはハイスペックすぎる
スカスカのプロフィールにも注意が必要。マッチングしたい会員なら、できるだけプロフィールをたくさん書いて、相手に見てもらおうとするはずです。また「気ままな自由業で年収1000万です」などのプロフィールも注意。こちらは業者の可能性があります。
3.メッセージでいきなり会いたがる
ヤリモク目的の人も業者も恋愛が目的ではないので、すぐに会おうとしてきます。特に気を付けたいのがこれ
怪しい会員を見分けるポイント
- 最初から呼び捨て、または「ちゃん」づけ
- 「ご飯楽しみ!」ではなく「早く会いたい」
- 一人暮らしか聞いてくる
- お金の話をする
いきなり距離をつめてきたり、個人情報やお金の話題を出す人は疑った方が無難です。気軽に出会えるのがクロスミーの魅力ですが、それはまず安全に使える方法をしっかり知ってからです。
クロスミーをオススメしたい人
クロスミーは特にこんな人におすすめです。
クロスミーをおすすめしたい人
- 気軽な恋活を楽しみたい人
- 都会で気軽に出会いたい人
- 同じ生活圏の人と出会いたい人
- 位置情報を使うことに抵抗がない人
やっぱり身近な人と出会える「すれ違い機能」はとっても魅力的♪生活圏が近い人なら、話題も交際もトントン拍子に進みそうですね(*'▽')当てはまったかたはこちらの公式サイトからクロスミーをチェックして♪
「すれ違いはやっぱり怖い!」そんなときは他の恋活アプリもオススメ
今まで読んできたら少しクロスミーは危なくて怖いかも…うまく使えるか自信がない…。そんな方でも大丈夫!赤い糸ナビでは、他にもたくさんのマッチングアプリを紹介しています♪そのアプリも安全でマッチングしやすいものばかりなので、あなたにピッタリのものが必ず見つかります(*^^*)こちらの記事からチェックしてみてくださいね☆
【まとめ】運命の出会いをしたいなら、正しくクロスミーを使って恋活しよう
クロスミーは危ないのか、という問題を徹底検証してきました。クロスミーの位置情報を使った機能ならではの危険性もありましたが、クロスミーだけでなくマッチングアプリを使う上で注意しなければいけないこともたくさんありました。正しい使い方なら大丈夫!クロスミーで運命の相手を見つけてくださいね☆