恋活アプリ活用法

クロスミーの評判は悪い?本当に出会える?2ch(5ch)やTwitterで実態を紹介!

投稿日:

クロスミーの評判は悪い?本当に出会える?2ch(5ch)やTwitterで実態を紹介!クロスミーにはどんな人が多いのか、本当に出会えるアプリなのか、リアルな体験談を5chやTwitterから集めてみました。口コミを元にクロスミーに向いている人をご紹介していきます。

クロスミー(CROSS ME)の2ch(5ch)での評判は?

クロスミーはすれ違いを恋のきっかけにするマッチングアプリ。スマホのGPS機能で近くのユーザーと気軽に出会えるということで、今若者を中心に大きな人気を集めています!ですが肝心なのはどんな人が利用しているのか、自分に合うアプリなのかということ。マッチングアプリは会員の年齢層も質も様々なので、使う前に評判をチェックしておきたいですよね。そこでこの記事では

  • クロスミーのユーザー層の実態
  • 本当に出会えるアプリなのか

を、5chやTwitterの口コミを元に調査しました!実際に使ってみた方の体験談を集めていますので、登録前にぜひ読んでみて下さいね(^^)

クロスミー(CROSS ME)の2ch(5ch)スレッドはなし!

5chでクロスミーのスレを検索してみたのですが、残念ながら見つかりませんでした。

ユーザー年齢層は10代〜20代が多い

クロスミーは2016年に登場したばかりの新しいアプリで、会員数もまだまだ「すごく多い」という訳ではありません。主な年齢層が20代前半辺りの若い方に集中していることからも、5chへの活発な書き込みは少ないのかもしれませんね…。

姉妹アプリの「ペアーズ」のスレッドはあり

クロスミーのスレは今のところありませんが、「ペアーズ」のスレは見つかりました。こちらでクロスミーの情報を探ってみると…

ペアーズとそこまで変わらない

「クロスミー登録しちゃったよ。サイバーエージェントの。

GPSで恋するとか、実際会った人でアプリ使ってる人が表示されるが、

その機能を使わないと、ほぼほぼペアーズと一緒

ポケモンGOと同じで、外に出たほうがいいっていう点はめちゃ良い。

スレがないのが、冠婚葬祭にはニートだらけなのを表している。」

引用元:5ちゃんねる

唯一見つけたのがこちらの口コミ。クロスミーの主な機能はGPSを利用して出会える「すれ違い機能」ですが、その他の機能はペアーズとそこまで変わりません。検索から気に入った方を見つけていいねを送り合い、マッチングしたらやり取り可能…という流れは同じです。ただ、このすれ違い機能のおかげでマッチング率がとても高いので、外に出かける機会の多い方はおすすめですよ(^^)

クロスミーの実態とは?口コミをまとめてみた

クロスミーの口コミは5chではほとんど見られませんでしたが、若者の利用が多いツイッターではたくさん見つけることができました。以下、特に多かった口コミをご紹介していきます。

クロスミー(CROSS ME)のいい口コミ

まずはクロスミーの良い口コミがこちら。

近くの人と出会える!

クロスミーはGPSを利用して近くにいる人とマッチングできるため、気軽に出会える確率が高いのが特徴。生活圏内で出会いたい方に特におすすめですよ☆

気軽に登録している女性が多く、友達になれる

クロスミーは若者の利用が多く、ツイッターアカウントだけで簡単に登録することも可能。その分真剣恋活~婚活からは遠ざかりますが、飲み友達や趣味仲間など気軽に遊べる人を作れます。

他のアプリと比べて、手軽にマッチングできる

https://twitter.com/FGO20180213/status/1091012670155714562

すれ違い機能を利用すると、すれ違った人が「〇丁目付近ですれ違いました」という風に画面上にピックアップされます。普通に検索するより親近感を抱きやすく、いいねもマッチングも簡単にできるようです。何度もすれ違うと「〇回すれ違いました」と回数も表示されるため、ライフスタイルが似ている人同士で出会いやすくなりますよ~。

都内だとすごくすれ違う

独自調査によると、クロスミーの利用者は東京都内だけで3割以上!比較的新しいアプリのため、人口の多い都市の利用者が目立つようですね。神奈川や千葉の方も多かったので、東京近郊の大都市にお住いの方は要チェックですよ☆

クロスミー(CROSS ME)の悪い口コミ

次に、クロスミーに不満を感じている方々の口コミもご紹介します。

本気の出会いを求める女性がいない

https://twitter.com/CCC79CCC/status/1007833931842924544

利用目的について400人のプロフィールを独自調査した結果、真剣交際よりも「気軽に遊べる友達が欲しい」という方が大半。年齢も20代前半が特に多く、真剣な恋活・婚活で利用している人は少ない印象でした。友達作り~ライトな恋活をしたい方に向いているアプリと言えます。

業者?サクラ?怪しい人と出会ってしまった

クロスミーの運営会社は大手企業のサイバーエージェントグループ。信頼できる会社なのでサクラを雇うことはまずないのですが、たまに悪質な業者が紛れ込んでいることがあるようです。しかしクロスミーには違反報告機能や違反者への利用停止・強制退会等の措置があり、業者が居つきにくくなっているので安心して活動できますよ(^^)

怪しい会員のポイント

  • いきなりメールアドレスやLINEのアカウントを教えてくる
  • 今日で退会するので連絡先を教えてほしい
  • メッセージが誰にでも使えるような汎用的な内容
  • 不自然なほどの美男美女のプロフィール写真

もしこんな方に遭遇したら注意して下さい!

ヤリモクと出会った

クロスミーには近くにいる人と簡単にマッチングできるだけでなく、その日に会える人を見つけられる「今日ひま機能」もあります。会おうと思えばすぐに会えるので身体目的の人もいるようですね。すぐに会いたがる人が全員そうという訳ではありませんが、真剣交際をしたい方は夜遅くに会いたがるような利用者には注意して下さい!

マッチングしてもメッセージが来ない

個人差がありますが、こちらはマッチングしてもその先に進めないという口コミ。実は簡単にマッチングできるということは、それだけライバルも多いということなんですよね(>_<)メッセージが来ないという方は、一度プロフィールや送信したメッセージ内容を見直してみましょう。

地方だと出会いが少ない

先ほども書いた通り、クロスミーは比較的新しいアプリのため、大都市の利用者が多く地方の利用者が少ない傾向にあります。今はまだ首都圏にお住いの方に使いやすいアプリと言えそうですね。

クロスミーは本当に出会えるのか?みんなの口コミを調査

良い口コミも悪い口コミもあるクロスミーですが、結局のところ出会えるアプリなのでしょうか?引き続き実際の体験談をご紹介していきます。

男性は無料会員だとメッセージが送れないので、出会えない

https://twitter.com/aki_hunny/status/1029945516212146176

クロスミーはマッチングまでは無料ですが、メッセージのやり取りには男性は有料会員になる必要があります。有料だと登録までの敷居がグッと高くなりますが、男女ともに完全無料のアプリには

  • 利用者の真剣度が低い
  • サクラや業者が多い
  • アプリ自体の安全性が低い

等リスクも多数。クロスミーに限らず、優良なマッチングアプリには男性料金が発生するものです。安全な出会いを求めている方は完全無料という言葉には注意して下さいね!

女性と食事に行けた!

クロスミーは、マッチングしやすい「すれ違い機能」やすぐに出会える「今日ひま機能」など、実際に出会える機能が充実しているのが特徴。利用者のプロフィールを見ると「お茶しに行きましょ~(o^^o)」という方も多く、知り合った方と食事に行ける確率は高そうです。

異性の友達と出会える

上にも書いた通り、クロスミーには友達作りを目的とした方がたくさんいます。20代の若い方と、友達~ライトな恋活をしたい方にはピッタリのアプリですよ(^^)

口コミ調査で分かった、クロスミーに向いている人

以上の口コミをまとめると、クロスミーに向いている方はこんな方となります。

クロスミーに向いている人

  • 生活圏が同じ人と出会いたい方
  • 気軽な恋活がしたい方
  • 異性の友達がほしい方
  • 20代と出会いたい方
  • 大都市にお住いの方

大学生~20代の若い方と友達になりたい、ライトな恋活がしたいという方に特におすすめ!近場でマッチングできるので気軽に会いたいという方にもピッタリですよ。

【まとめ】クロスミーは気軽な恋活におすすめ

クロスミー

5chの書き込みこそほとんどありませんでしたが、クロスミーの実態をツイッターからお伝えしました!クロスミーは、20代との友活や気軽な恋活にはピッタリのアプリです。ただ婚活や真剣交際にはちょっと不向きなので、もっと真剣な恋活をしたい方はペアーズやwith、ゼクシィ恋結びなど、他のアプリがおすすめですよ。目的に合わせて交流を楽しんで下さいね(^o^)

 

no image 1

「結婚に繋がる出会いが見つからない」 そんな悩める方におすすめしたいのが婚活サイトです。婚活の手段として婚活サイトの利用は今や当たり前、10人に1人以上は婚活サイトを通じて結婚しているとも言われている ...

2

世界中の方が利用している最大級のマッチングサービス「Match(マッチ・ドットコム)」。日本でも会員数が最大級の婚活アプリです。 でも、利用者も非常に多いだけに「サクラや業者に遭遇した」という噂を聞い ...

3

ゼクシィ発の婚活向けマッチングアプリ「ゼクシィ縁結び」。まじめな方と出会いやすいと評判の、今注目のアプリです!そんな有名企業のアプリですが、まだまだネットの出会いに不安があるという方も多いのでは? そ ...

4

累計会員数が800万人を突破した、国内最大のマッチングアプリPairs(ペアーズ)。現在も毎日約5,000人の新規登録があり、恋活成功者の多いアプリとなっています。 でもネットの評判は様々。会員にはど ...

5

Omiaiは累計会員数300万人を突破した、国内最大級のアプリです。知名度も高く、まじめなマッチングアプリと評判も良いので、気になっている方も多いのではないでしょうか? 「でも本当にまともな人と会える ...

6

一昔前の出会いサイトといえば、ちょっと怪しくて危険なイメージがありましたよね。でも今はネットで出会いを探すのは当たり前の時代になっているんです! そこで登場したのが、Facebookと連携したマッチン ...

-恋活アプリ活用法

Copyright© 赤い糸ナビ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.