「結婚に繋がる出会いが見つからない」
そんな悩める方におすすめしたいのが婚活サイトです。婚活の手段として婚活サイトの利用は今や当たり前、10人に1人以上は婚活サイトを通じて結婚しているとも言われているんですよ。
ですが、数多い婚活サイトの中から自分に合うところを見つけるのは難しいですよね。また本当に安全に使えるのか、婚活ツールとしてちゃんと機能するのかも気になるところ。
そこで実際に使ってきた恋活・婚活サイトの中から、「これはおすすめしたい!」というものを10個にまとめてみました。
気になる安全性やお相手と出会うまでのポイントなど、婚活サイト初心者の方に知っておいてほしい情報が満載ですよ!ぜひ最後まで読んでみて下さいね。
この記事でわかること
安心安全な婚活サイトを選ぶ4つのポイント
ネット婚活がメジャーになってきてから、新しい婚活サイトも次々に誕生しています。
でもその分どのサイトに登録したらいいか迷いませんか?
残念ながら婚活サイトの中には、遊び目的の方が多いサイトや運営の質が悪いサイトも存在します。選んだサイト次第で婚活の成功が大きく左右されることもあるので、自分に合った婚活サイトを選ぶようにして下さいね。
- 会員数が多いこと
- 大手企業が運営していること
- 本人確認が必須であること
- 有料であること
以下、まじめな婚活にピッタリなサイトの選び方を4点ご紹介します。
1.会員数が多いこと
まずは会員数ができるだけ多い婚活サイトを選びましょう。会員数の多さはそれだけ多くの方に支持されているということ。出会えるサイトか、安全かどうかを判断する目安にもなります。また単純に出会う確率が上がるだけでなく、より自分好みの異性に絞ってアプローチできるため、妥協せずお相手を探すこともできます。
婚活サイトは地域ごとで会員数に大きな差があるため、お住いの場所によっては出会いが見つからないということもあります。特に地方の方はこの「会員数」に注目しましょう。
2.大手企業が運営していること
どんな企業がそのサイトを運営しているのかも確認しましょう。ネット婚活は運営側との直接のやり取りがないため、登録した個人情報はちゃんと管理されているか、サクラや業者を排除しているかなど不安点も色々。
できるだけ安心できる運営会社に頼りたいですよね。運営会社、またはその親会社が大手であれば社会的な信用度も高く、利用者が安全に使える仕組みが整っています。
24時間のパトロール体制や違反者への強制退会を行っているところも多く、セキュリティも万全です。各婚活サイトの下部には会社情報が載っているので、一度チェックしてみて下さい。
3.本人確認が必須であること
信頼できる婚活サイトはどこも本人確認書類の提出が義務付けられています。このひと手間によって、冷やかしや不正利用者が登録しにくくなっています。
身分証を提出することに抵抗がある方もいるかもしれませんが、婚活相手は素性のはっきりした方が良いですよね。安全性を求めて婚活したいなら本人確認をしているサイトを選びましょう。
4.有料であること
登録する婚活サイトが有料であるかどうかは、会員の本気度を測る指標にもなります。遊び目的や冷やかしの人がお金を払い続けて婚活サイトに居座ることはありません。
「せっかく会えた相手が結婚する気のない人だった」とならないためにも、異性の料金について調べておきましょう。この4点を満たしていれば、まじめな方が多い安心できる婚活サイトと言って良いでしょう。
次に、私が実際に使った中でこれはおすすめ!という真剣度の高い婚活サイトをご紹介します。
【婚活向き】おすすめの婚活サイト5つを一覧表で比較
月額料金 | 真剣度 | URL | |
---|---|---|---|
![]() マッチ ドットコム |
男性 3,980円 女性 3,980円 |
★★★★★ | |
![]() ゼクシィ 縁結び |
男性 4,298円 女性 4,298円 |
★★★★★ | |
![]() マリッシュ |
男性 2,980円 女性 無料 |
★★★ | |
![]() ブライダル ネット |
男性 3,980円 女性 3,980円 |
★★★★★ | |
![]() ユーブライド (youbride) |
男性 4,300円 女性 4,300円 |
★★★★ |
年齢層 | 会員数 | |
---|---|---|
![]() マッチ ドットコム |
30代~ 40代 |
累計250万人 (日本のみ) |
![]() ゼクシィ 縁結び |
20代後半~ 30代 |
累計100万人 |
![]() マリッシュ |
30代~ 50代 |
累計6万人 |
![]() ブライダル ネット |
20代後半~ 30代前半 |
累計30万人 |
![]() ユーブライド (youbride) |
30代 | 累計170万人 |
年齢層 | 特徴 | |
---|---|---|
![]() マッチ ドットコム |
30代~ 40代 |
・会員数が多い ・外国人の方を検索しやすい ・無料延長も可能 |
![]() ゼクシィ 縁結び |
20代後半~ 30代 |
・デート調整代行機能あり ・無料延長も可能 |
![]() マリッシュ |
30代~ 50代 |
・再婚活に特化 ・動画プロフィール ・音声通話機能あり |
![]() ブライダル ネット |
20代後半~ 30代前半 |
・一人一人にサポートスタッフが付く |
![]() ユーブライド (youbride) |
30代 | ・比較的会員数が多い ・会員同士の恋愛相談機能あり |
以上5つがぜひおすすめしたい真剣度の高い婚活サイトです。各サイトの特徴やおすすめの利用者層をもう少し詳しくご紹介します。
1位マッチ・ドットコム
月額料金 | 本気度 | 会員数 |
---|---|---|
男性 3,980円 女性 3,980円 |
★★★★★ | 累計250万人 (日本のみ) |
男女比 | 年齢層 | - |
11:9 | 30代~40代 | - |
ポイント
・国内最大級の会員数
・相手が見つからなければ無料延長も可能
・LGBTの方もお相手を探せる
・外国人の方とも出会いやすい
マッチ・ドットコムは世界25ヶ国以上で展開している世界最大級のマッチングサービスです。日本でも2002年のサービス開始以降、累計会員数が250万人を突破しており、国内でも有数の会員数を誇っています。
利用者の層としては30代が最も多く、20代前半の若い方は少なめ。マッチ・ドットコムで結婚したカップルの44%は交際1年で結婚、60%がメールを始めて1か月以内に交際をスタートさせたデータもあり、真剣婚活にはピッタリです。
人種や同性に絞って検索することもできるので、普通の婚活サイトは使いにくいという方にもおすすめですよ。もし相手が見つからなかった場合、無料で延長できる「マッチ保証付き」もあります。(6カ月コースのみ)
2位ゼクシィ縁結び
月額料金 | 本気度 | 会員数 |
---|---|---|
男性 4,298円 女性 4,298円 |
★★★★★ | 累計100万人 |
男女比 | 年齢層 | - |
5:5 | 20代後半~30代 | - |
ポイント
・価値観が合うお相手を毎日4人ずつ紹介
・お見合いコンシェルジュによるデート調整代行
・相手が見つからなければ無料延長も可能
ゼクシィ縁結びは、アラサー世代を中心に今飛躍的に会員数を伸ばしている人気のサービス。3年以内に結婚したい利用者が全体の75%以上と、婚活目的の方が非常に多いのが特徴です。
嬉しい機能としては、お見合いコンシェルジュにデートの日程と待ち合わせ場所の調整を代行できる「お見合い機能」。相手に連絡先を知らせることなくデートできるので、慎重派の方にもピッタリです。
出会いが見つからなかった場合、無料で延長できる「婚活成功保証プラン」もあります。(6カ月以上のプランのみ)
3位マリッシュ
月額料金 | 本気度 | 会員数 |
---|---|---|
男性 2,980円 女性 無料 |
★★★ | 累計6万人 |
男女比 | 年齢層 | - |
12:7 | 30代~50代 | - |
ポイント
・バツイチ、シンママ、シンパパでも再婚活しやすい
・動画プロフィール、音声通話機能で相手のことが分かりやすい
再婚活に最も適した婚活サイトといえばマリッシュです。公式が再婚活を支援しており、実際に利用者の半数以上を離婚経験者が占めています。
結婚歴があったりお子さんがいたりと同じ境遇の方が多いため、再婚に理解のある方と出会いやすいですよ。年齢層も40代が中心となっているため、遊び目的よりも真剣に活動したい方に向いています。
特徴としてはバツイチ、シンママ、シンパパに向けての優遇プログラムがあり、他のサイトよりも格段にマッチングしやすくなっていること。婚活サイトとしては比較的リーズナブルで、女性も無料で使えるのも嬉しいですね。
4位ブライダルネット
月額料金 | 本気度 | 会員数 |
---|---|---|
男性 3,980円 女性 3,980円 |
★★★★★ | 累計30万人 |
男女比 | 年齢層 | - |
4:6 | 20代後半~30代前半 | - |
ポイント
・人の手による会員紹介
・各会員にサポートスタッフが付き、結婚までを一貫してサポート
結婚相談所のようなきめ細やかなサポートがブライダルネットの特徴。一人一人に「婚シェル」と呼ばれるスタッフが付き、ヒアリング内容からピッタリのお相手をご紹介してくれます。
顔がはっきり分かる写真しか載せられず、婚シェルに些細な悩み相談もできるので、会員の真剣度も高いです。婚活サイトには珍しい日記機能も付いています。人となりが分かりやすいので、内面や人柄を重視したい方にもおすすめですよ。
5位ユーブライド(youbride)
月額料金 | 本気度 | 会員数 |
---|---|---|
男性 4,300円 女性 4,300円 |
★★★★ | 累計170万人 |
男女比 | 年齢層 | - |
13:6 | 30代 | - |
ポイント
・会員数が多いので出会いを見つけやすい
・恋愛相談Q&Aで悩みを相談できる
ユーブライドは20年近く運営している老舗の婚活サイト。累計会員数が170万人以上とかなり人数が多く、会員の4割以上が30代であることから、婚活目的の方を見つけやすくなっています。
マリッシュ程ではありませんが、会員の4人に1人は再婚希望者ということもあり、再婚カップルの誕生も多いです。男性の比率が少し高めなので、特に女性にとっては出会いやすいのも嬉しいですね。
その他の特徴としては、HPの掲示板で誰でも自由に悩み相談ができる点。恋愛相談や困っていることに対して多くの方が真剣にアドバイスしてくれるので、リアルでは打ち明けにくい婚活の悩みを正直に相談できますよ。
気になった婚活サイトをチェック!
以上5つの婚活サイトをお伝えしました。まとめると、それぞれ下記のような強みがあります。
こんな方におすすめです
どのサイトにも婚活しやすい特色があるので、気になるサイトを覗いてみて下さい。基本的には会員数が多いほど出会う確率も高くなるので、初めてで迷ってしまう方は会員数が最も多いマッチ・ドットコムがおすすめですよ(^^)
次に、
「もう少し気軽に活動したい」
「恋活要素も欲しい」という方に向けて、恋活向きの婚活サイトを5つご紹介します。
【恋活向き】おすすめの婚活アプリ
月額料金 | 真剣度 | 年齢層 | 特徴 | URL | |
---|---|---|---|---|---|
![]() ペアーズ (Pairs) |
男性 3,480円 女性 無料 |
★★★★ | 20代~30代前半 | ・国内最大の会員数 ・地方でも出会いやすい ・コミュニティが豊富 |
|
![]() Omiai |
男性 3,980円 女性 無料 |
★★★★ | 20代後半~30代 | ・会員数が多い ・婚活寄りの恋活サイト ・違反者にはイエローカード表示 |
|
![]() With (ウィズ) |
男性 3,400円 女性 無料 |
★★★★ | 20代 | ・メンタリストDaiGo監修 ・診断系が豊富 |
|
![]() ゼクシィ恋結び |
男性 3,480円 女性 108円 |
★★★★ | 20代 | ・GPSで異性を探せる ・デートに誘いやすい「会いたい!」機能 |
|
![]() クロスミー (CROSS ME) |
男性 3,800円 女性 無料 |
★★★ | 20代 | ・GPSでマッチングしやすい ・その日に会える「今日ひま」機能 ・掲示板機能あり |
以上5つが当サイトでおすすめしている恋活向けの婚活サイトです。各サイトの特徴やおすすめの利用者層をもう少し詳しくご紹介します。
1位ペアーズ(Pairs)
月額料金 | 本気度 | 会員数 |
---|---|---|
男性 3,480円 女性 無料 |
★★★★ | 累計1000万人 |
男女比 | 年齢層 | - |
6:4 | 20代~30代前半 | - |
ポイント
・会員数が国内最大
・地方に住んでいても出会いやすい
・約10万個ものコミュニティがあり趣味や好みでお相手を探せる
恋活サイトの中でも断トツの会員数を誇っているのがペアーズ。2012年のサービス開始以来、現在も毎日約5,000人の新規登録があり、恋活成功者の多いサイトとなっています。地方でも数万人、数十万人規模での利用があるので、他のサイトでは出会いにくい地方在住の方にもおすすめですよ。
年齢層は20代が中心で30代前半も比較的多め。結婚を意識するアラサー世代も多いですが、マイナーな趣味に絞って探せるコミュニティが活発なため、趣味や価値観の合う恋人を探したいという方が多いようです。
2位Omiai
月額料金 | 本気度 | 会員数 |
---|---|---|
男性 3,980円 女性 無料 |
★★★★ | 累計300万人 |
男女比 | 年齢層 | - |
6:4 | 20代後半~30代 | - |
ポイント
・国内最大級の会員数
・恋活向けサイトの中では婚活寄り
・違反者にはイエローカード表示
ペアーズの次に会員数が多いのはOmiai。利用者層はペアーズよりも少し高めで、恋活サイトの中では婚活色が強めな点が特徴です。遊び目的の方も少ないので、結婚を視野に入れた真剣交際をしたい方におすすめですよ。
嬉しい点は、過去に通報された方にはプロフィールに「イエローカード」が表示されること。怪しい利用者との接触を避けることができます。また同性の人気会員のプロフィールも見られるので、プロフィールの書き方に困っている初心者の方にも使いやすいですね。
3位with(ウィズ)
月額料金 | 本気度 | 会員数 |
---|---|---|
男性 3,400円 女性 無料 |
★★★★ | 累計100万人 |
男女比 | 年齢層 | - |
5:5 | 20代 | - |
ポイント
・メンタリストDaiGo監修
・心理学×統計学を元に性格や価値観にあった相手を紹介
・趣味や好みの共通点がプロフィール欄で一目で分かる
withは性格の相性で異性を探せる恋活サイト。いくつもの相性診断や性格診断を受けることで、自分の性格や価値観に会うお相手を探すことができます。楽しみながら使えることもあって利用者の6割以上は20代、大学生の利用も多いのが特徴です。
プロフィールの書き方やトークの進め方など、その時々で具体的なアドバイスを受けられるので初心者の方にも使いやすいですよ。診断系が好きな方、気が合う恋人を探している方、20代と出会いたい方におすすめです。
4位ゼクシィ恋結び
月額料金 | 本気度 | 会員数 |
---|---|---|
男性 3,480円 女性 108円 (本人確認手数料) |
★★★★ | 累計60万人 |
男女比 | 年齢層 | - |
6:4 | 20代 | - |
ポイント
・検索条件やいいねの傾向から好みの異性を優先表示してくれる「学習機能」
・位置情報から近場で共通点の多い異性を探せる「つながり検索機能」
・デートのお誘いができる「会いたい!」機能
20代の利用が中心のゼクシィ恋結びは、ゼクシィ縁結びとは違って完全恋活向けのサイトです。しかしそのブランド力からまじめに恋人を探している方が多く登録しています。大きな特徴は、スマホのGPSから自分の近くにいる・なおかつ趣味や出身地など共通点のあるお相手を探してくれる「つながり検索機能」。
効率的に相性が良い人同士を探せるのでマッチング率も高まりますよ。またマッチング後に表示される「会いたい!」機能で、デートが可能かの意思確認もできます。奥手な方や慎重な方におすすめです。
5位クロスミー(CROSS ME)
月額料金 | 本気度 | 会員数 |
---|---|---|
男性 3,800円 女性 無料 |
★★★ | 非公開 |
男女比 | 年齢層 | - |
6:4 | 20代 | - |
ポイント
・位置情報を利用し、近くにいる人とマッチングできる「すれ違い」機能
・今日暇であることをアピールできる「今日ひま」機能
・同性の利用者と相談し合える「掲示板」機能
20代、特に20代前半の若い利用者が多いのがクロスミー。真剣に恋人を探しているというよりも気軽な恋人や友達作りに利用している方が多いですが、マッチング率はとても高いです。
一番の特徴はGPSを利用した「すれ違い」機能。近くの利用者とすれ違うとすれ違った時間や場所、回数が細かく表示されるので、ライフスタイルが合う人と出会いたい方におすすめです。
すれ違い機能のオフや条件設定もできるので、住所バレの心配がなく利用できますよ。またクロスミーの掲示板は恋愛系から美容系までカテゴリーが豊富。やり取りも活発で同性会員しか使えないので、何でも安心して相談できますね。
気になった恋活サイトをチェック!
以上5つの恋活サイトをご紹介しました。
こんな方におすすめです
どれも恋活しやすい機能満載のサイトばかりなので、気になったサイトを覗いてみて下さいね。「どうしても迷ってしまう…」という方にはペアーズがおすすめです。
地方でも出会いやすい会員数の多さ、マイナーな趣味もカバーしてくれるコミュニティなど、出会いに繋がる特色が豊富なので恋人を見つけやすいですよ。「ペアーズ婚」という言葉もある通り、恋から結婚に至る方も多いようです(*^^*)
婚活サイトの登録前に知っておきたいこと
利用者も婚活成功者も多い婚活サイトですが、身バレやサクラの有無など、ネガティブな口コミを目にすることはありませんか?
まじめに婚活している側としてはできるだけリスクなく活動したいですよね。ここからは、婚活サイト登録前に知っておきたい疑問点についてお伝えします。
婚活サイトと結婚相談所どっちが良い?
婚活の一つとして有力なのが結婚相談所に登録すること。婚活サイトとの違いは何か、自分に合っているのはどちらか気になりますよね。
両者の違いを簡単にご紹介すると…
相談所のタイプにもよりますが、結婚相談所ではコンシェルジュによるきめ細やかなサポートを受けられる点がメリット。
恋愛に自信のない方でもアドバイスを受けながらお相手との関係を進められ、会員も真剣な方ばかりなので成婚率も高いです。
一方、最も大きな弱点は料金の高さ。
入会費から月会費、成婚料まで合わせると十数万~数十万掛かるという相談所も少なくありません。
婚活サイトの特徴としては、スマホさえあれば隙間時間で婚活を進められる点。
出会いの幅も広く、多いところでは数十万~数百万人の中から様々な異性と出会えることもできます。料金も月額3,000円前後からとリーズナブルな所が多く、女性は完全無料で使えるサイトもあります。
ただその分真剣度の低い利用者も混じっていることがあり、アプローチからデートまで主体的に活動することも求められます。
お金に余裕があり、プロのサポートを受けながら短期間で婚活を済ませたい方は結婚相談所。空いた時間で効率的に婚活を進めたい方、高い料金を払うのに抵抗がある婚活初心者の方、恋愛も楽しみたい方は婚活サイトを利用すると良いですね(^^)
婚活サイトに登録しても知り合いにバレない?
婚活サイトは、原則ネット上に顔やプロフィールを公開して活動します。「もし身内や知り合いにバレたら…」と思うと嫌ですよね。ですが、婚活サイトには知り合いにバレない仕組みがたくさん揃っているんですよ。
婚活サイトは会員以外見られない仕組み
婚活サイトの会員情報は登録しないと見られません。利用者ではない不特定多数の人にさらされることはないので安心して活動できます。
同性会員には見つからない仕組み
同性会員を検索できる婚活サイトもありますが、多くのサイトでは同性を探すことはできません。そのため友達にバレることはまずありません。
婚活サイトはニックネームでの活動が主
婚活サイトは基本的にイニシャルやニックネームで活動でき、本名は表示されないようになっています。
Facebook経由で登録すると更なる身バレ防止に
婚活サイトはFacebook経由の登録で活動できるところが非常に多いです。Facebookで登録すると、繋がりのある知人が婚活サイト上で非表示になります。
もし知り合いを見つけてしまったらブロックすればOK
どの婚活サイトにも特定の人物から見えないようにするブロック機能があります。万一知り合いを見つけたらブロックしてしまえば大丈夫です。
婚活サイトにサクラ、業者はいない?
婚活サイトの体験談を見ていると、「出会った相手がサクラ・業者だった」という口コミを目にすることがありませんか?
婚活している身としては絶対に避けたい相手ですよね。そこで、これらの口コミの真偽について調べてみました。まずサクラとは、運営側が用意した偽のアカウントのことです。
課金させる目的があり、主にポイント制の出会い系サイトでメッセージ等のやり取りを重ねるために使われます。一方婚活サイトは月額料金を支払えば使い放題の所が多く、サクラを用意しても意味がありません。
詐欺まがいのことをしていたとなれば会社の信用度もなくなるため、大手企業運営の婚活サイトにサクラが存在することはまずないでしょう。業者とは、悪質な外部サイトへ誘導したり関係のないセールスを行う不正利用者のことです。
しかし大手の婚活サイトには、利用者からの通報機能や24時間の監視機能がある所も多く、業者が居つきにくくなっています。当サイトで紹介している婚活サイトはすべて月額料金、運営も信頼ある大手企業のみのものを取り扱っています。
サクラはゼロ、業者も居づらい仕組みになっているので安心して下さいね。
サービス登録の流れ
婚活サイトは種類が非常に多いものの、登録の流れはほぼ同じです。
step
1婚活サイトに登録する
主にFacebookまたは電話番号認証で登録します。メールアドレスのみで登録できるサイトもあります。
step
2基本情報、自己紹介文を入力する
ここが充実していないとマッチングすらできないのでしっかり記入します。プロフィール作成のコツについては、下記の婚活サイトのプロフィールの書き方を参考にしてみて下さい。
step
3お相手を探す
年齢や居住地だけでなく、年収や結婚願望の強さなど細かな項目からも検索できます。気になった人がいたらいいねを押し、相手からもいいねが返ってきたらマッチング成立。メッセージが送れるようになります。
step
4メッセージを交換する
多くの婚活サイトでは、メッセージ交換から身分証の提示と有料会員の登録が必要となります。複数人とマッチングすることも多いので、ライバルに負けないメッセージを送りましょう。
メッセージ交換の注意点については、婚活サイトでのメッセージを参考にしてみて下さい。以上が婚活サイト登録の基本的な流れとなります。仲良くなったらデートに誘ってみて下さいね☆
婚活サイトに登録後に役立つこと
上で登録の流れについて簡単にお伝えしましたが、やみくもにプロフィールを埋め、手当たり次第にメッセージを送っても、良い関係に発展しにくいのが婚活サイトの難しいところ。
交際に発展するには各要所でコツを抑える必要があります。先ほども少しご紹介しましたが、プロフィール作成からデート時までの注意点をお伝えしていきます。
婚活サイトのプロフィールの書き方
プロフィールは相手にアピールする最初の関門。ここを突破しないとマッチングすら難しくなるので、コツを抑えてしっかり書き込んでいきましょう!
具体的に書いた方が良いところ
・趣味
同じ趣味を持つ方が興味を持ってくれます。好きなものを共有したい方は細かく書いていきましょう。
・家事スキル
家事スキルは結婚に当たって重要な要素の一つなので、しっかりアピールしましょう。
簡潔に書いた方が良いところ
・職業、学歴
経歴が華々しすぎると敬遠される可能性も。具体的に書きすぎない方が無難です。
・好みのタイプ
相手への条件を盛り込み過ぎ・高望みはNG。最低限譲れないものを簡潔にはっきり書きましょう。
その他注意点
・自虐的なことを書かない
一度に多くのプロフィールを見るため、マイナスポイントの多い女性にあえていいねをすることはありません。
ネガティブな面もポジティブに書き換えましょう。
・表情が明るく、はっきり写った顔写真を
第一印象となるので写真は写りが良く明るいものを。好きなものと一緒に写った自然体のものだとより良いです。
他プロフィールの例文も載せていますので、以下の記事も参考にしてみて下さい。
婚活サイトでのメッセージ
婚活サイトは複数人同時にやり取りを進めることも多いため、ライバルに差を付けるメッセージを送るのがカギとなります。マッチングした素敵なお相手と上手く関係を続けるためにも、メッセージを送る際には次の点に注意してみて下さい。
最初の挨拶は礼儀正しく
相手を尊重している思いを込めて丁寧に、惹かれた点や自分との共通点を盛り込みましょう。なれなれしいタメ口やコピペ、気合の入り過ぎた長文はNGです。
2回目以降のメッセージには共通点と質問を
相手のプロフィールや前回のメッセージ内容をしっかり確認し、自分との共通点から話題を広げます。最後に質問を1、2個付けると相手もより返信しやすくなりますよ。
メッセージの頻度は相手に合わせて
負担にならないよう、メッセージの頻度は相手に合わせましょう。メッセージ内容はあくまでもポジティブに、そして相手に興味を持つことが大切です。デートに繋げられるよう、やり取りを楽しんで下さいね(^^♪
婚活サイトでデートに誘うタイミング
気になっている人とメッセージで親しくなったらデートに誘ってみましょう。初めてのお誘いは緊張しますが、タイミングさえ合えばとても自然な形でデートのお約束ができますよ。
お休みの日が分かった時
いきなり「この日に会おう」はNG。都合の良い日時を聞きましょう。
食べ物の話題になった時
「○○が食べたい」となったら「今度一緒に行きませんか?」と誘いやすくなります。
共通の趣味が複数見つかった時
3つ以上共通点があるとベスト。出会った時の話題に困りません。
悩み事を打ち明けてくれた時
「話を聞いてくれそう」と相手も感じ、デートの成功率が上がります。
2~3週間目辺り
あくまでも目安ですが、会話が盛り上がり相手の人柄も分かってきた頃がベスト。短期間で誘ったり間が空きすぎることのないようにしましょう。
「女性からだとがっついてると思われる?」なんて気にしなくても大丈夫!好意を持たれるのは誰だって嬉しいものです。誘うときはちょっと控えめに誘ってみるとより良いですね(^^)
下の記事にデートに誘う良い例文をご紹介していますので、ぜひ一度目を通してみて下さい。
婚活サイトで初めて会う時
いくらメッセージでのやりとりが合っても、初めて会うのは緊張しますよね。次回以降のデートに繋がるよう、初回で注意したいポイントをいくつかご紹介していきます。
デートプランを考えておく
緻密な計画を立てる必要はなく、どこに行くかだけでも事前に話し合って決めておきましょう。日中の時間帯に、明るくて落ち着いた雰囲気のカフェで会うのがおすすめです。
服装や髪型は清潔感を大事に
初デートは気合が入りがちですが、過度な露出や派手すぎるメイク・服装はNG。ナチュラルメイク、落ち着いた清潔感のある服装で出かけましょう。
話題は相手との共通点を意識する
親密度を高めるために共通点となる話題をいくつか用意しておきましょう。お相手のプロフィールやメッセージ内容に再度目を通しておくと良いですね。
割り勘前提で
最初からお財布も出さない人と思われると、相手もガッカリしてしまいます。割り勘のつもりという姿勢は見せておきましょう。
時間は早めに切り上げて
「この人ともう少し話したい」「また会ってみたい」と思わせるのがカギ。初回で相手のすべてを知る必要はなく、雰囲気を掴むだけでも十分です。1~2時間くらいで切り上げるようにしましょう。
デートが終わったら、早めにお礼メールを送りましょう。関係が続くよう、楽しい時間を過ごしてくださいね☆
まとめ
以上、おすすめの婚活サイトと利用方法をお伝えしました。
初めて婚活サイトに登録するとなると緊張してしまいますが、「夫とは婚活サイトで出会いました」という方も今は非常に多く、立派な婚活ツールの一つとなっています。
きちんとしたサイトでコツを抑えてまじめに活動していれば、運命の人がきっと現れますよ。婚活が成功するよう、心よりお祈りしています!